top of page

うめももちゃんの夏の遠足☆樹木公園に行ったよ~

 夏の特別遠足、まつくりさん、さくらあんずさんに続いて、うめももちゃんも行ってきましたよ~!先週から毎日のように確認していた天気予報・・・。「雲マークだけだから大丈夫!」「いや、でもこっちの予報は傘マークついてる・・・」と一喜一憂しつつ、迎えた遠足当日。朝からどんより曇り空でしたが、雨が降ってないから大丈夫!と、予定通り樹木公園へ向かうことにしましたよ~!(今日一日雨降らないで~と祈るばかりでした。)


 うめももちゃんの集合場所は芸術村。お家の人と「いってきます~」とお別れし、150m程先で待つ貸し切りバスのところまで歩いたのですが、ちょっと歩いただけで「もう疲れた・・・」と言い出す子が!!(笑)「早すぎる!今からだよ(笑)」とツッコまれながらバスへと向かったのでした・・・。

 嬉しそうに、でもどことなく緊張した表情を浮かべながら、大きなバスに乗り込んだうめももちゃんたち、樹木公園に向けていざ出発~!!バスの中では、お弁当の話題から、クイズ大会に発展!“りーかんのお弁当は何でしょう?”“えりりんのおやつは何でしょう?”などと先生からのクイズで盛り上がりました^^そうこうしている間に、あっという間に樹木公園に到着。バスを降りてまず最初に、荷物を大きな木の下へ置きに向かったのですが、お弁当やおやつなどが入ったパンパンのリュックにプールバックに・・・と、うめももちゃんには大荷物だった今日の遠足、坂や階段を登りながら、体重が後ろに持っていかれるみんな(笑)「おっとっと」「わぁー!!」と、重さと戦いながら頑張って歩いていました。(笑)


 荷物を置いて身軽になったうめももちゃんたち、「よーし、みんなで探検にいこう~!」と、みんなで樹木公園をお散歩することに。かなりの上り坂・下り坂の道が続いていたのですが、そんなのへっちゃら~な元気なうめももちゃん。草むらの中へ寄り道して、「あ、バッタ!」「あーカエルもおる!」と虫捕りをしたり(ヘビも見つけたんですよ~^^)、ひたすら坂道ダッシュをしたり、途中見つけた池で、鯉をのんび~り眺めたりと、いろんな探検を楽しみました♪

探検が終わる頃にはみんな汗だく・・・。それなら、「よーし、次は川遊びだぁ!」と、汗でべたつくお肌に苦戦しつつ、何とか水着に着替え、近くを流れる小川で水遊びをしましたよ~。冷たい水にちょっぴり驚きつつ、何故かみんな下流から上流に向かって歩き続ける“川登り”に夢中(笑)汗を流してスッキリ♡なうめももちゃんたちでした。

 

 そろそろお弁当を食べよう~という頃には、何と空には太陽が!!暑いくらいの日差しによかった~と安堵しつつ、木陰で涼みながらの楽しい&嬉しいランチタイム。みんな体をい~っぱい動かして遊んだので、お腹がぺこぺこ。あっという間に食べ終えると、遠足の特権“おやつ”もペロリ♡でした~~。あ、そうそう、今回の遠足は特別デザートもあったんですよ。小川で冷やしておいたスイカをみんなの前でパッカーンと豪快にカット。(スイカを切ってくれていたりーかんには、「がんばれっがんばれっ!」と子どもたちからの声援が送られていました^^)切りたてのみずみずしいスイカをみんなで食べるのも、いい思い出になったね~♪


 楽しい時間はあっという間で、気付けばもう帰る時間。樹木公園に「ありがとう~」「ばいばい~」とお別れして、貸し切りバスのもとへ。疲れているからみんなすぐ寝ちゃうかな~と思っていたけど、予想は大ハズレ(笑)「行きのバスよりも騒がしいね」と先生同士で笑っちゃうくらい、ハイテンションが続くうめももちゃんたち。お隣のお友だち、前のシートに座ったお友だちたちとのおしゃべりやじゃれ合いで盛り上がっていました^^(もちろん、乗ってすぐに寝ちゃう子がいたり、もう芸術村着くけど~って時に寝ちゃう子もいましたよ^^)


 芸術村に着くと、お家の方たちがお出迎え。みんなでバスの運転手さんにお礼を言ってさよならをしましたよ。お家の方に今日のお話いっぱいしてるかな~?今日の夜はみんなぐっすりだろうな~。なんて思いながら、まみぃも今日の思い出を振り返ってました~。みんなゆっくり休んでね~^^

記:まみぃ

最新記事

すべて表示

ぽかぽか陽気が続く中、庭の桜は記録的な早咲き。本日ほぼ満開に近い状態となりました。ブランコ裏の枝垂桜も可憐な色合いで競演し、春爛漫の中、春休みの預かりの子らは陽気に誘われて、あちこちに出かけていったり、庭でシャツ一枚で遊んだり・・・。 そんな華やぐ春休み期間を利用して、各世代の卒園生(&お家の方々)が市内はもとより遠く県外からもわざわざ木の花に立ち寄る日々が先週からずっと続いておりました。小学生、

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

絶好の遠足日より。お日様がポカポカと暖かい日となりました~。 金沢駅のヤカンのオブジェの所に集合!! リュックを担いでやって来るうめももちゃん達。みんな嬉しそ~な顔してる。 始めの少ない人数の時は何とな~く座ってお喋りしていたけど、段々人数が増えてきたら、テンションも上がってきて・・・、って感じでした。 だって、こんなところで集合なんて初めてだからね。それに電車にも乗れるからね。 ウキウキしてるの

bottom of page