top of page

お抹茶のお稽古がスタートしましたよ~。

 今年度の年長児のお抹茶のお稽古がスタートしました。

 年中時には「次は自分たちだ!」とワクワクしながら横目で見ていた和室でのお稽古。

和室の入り口でみゆき先生(お抹茶の先生)に和室への入り方からお稽古が始まり、座布団に座ると緊張した面持ちで姿勢よく座りカチーンとしているのが面白い。(普段のお部屋の様子とは全く違う姿に担任はビックリ(笑))

 お抹茶も、苦そうな表情をしながらも我慢して飲み切る子もいれば、「最初は苦かったけど段々おいしくなった」「これ飲んだら風邪ひかなくなるんだよね?」「美味しかった!」と各々に初めてのお抹茶に思うところがあったのではないでしょうか♪

 初回はお菓子を食べてお抹茶を飲んでおしまいでしたが、徐々にお抹茶を点てるための作法を教わっていき、2月の終わりにはお家の方にお抹茶のお点前を披露しますからね~。お楽しみに~♪

 そうそう、今日のお抹茶のお稽古も、年中さんや年少さん、ぐみちゃん(未満児さん)までもが「何してるのかな?」とそ~っとふすまの横から顔を出して、中の様子を見ていましたよ♪そうやって自然と繋がっていく光景(小さな背中)を後ろから見ていて、ほっこりさせていただきました。


記:よっしー

最新記事

すべて表示
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 
今日はどんぐりちゃんの親子レクの日♪

ジメジメっと不快な気温・湿度で鬱々してしまいそうな日でしたが、そんな気持ちを吹き飛ばそう!と、どんぐりちゃん&お家の人が集まって、親子レクレーションを開催しましたよ~。  今回の企画は、七夕も近いのでお部屋に天の川みたいなインテリアを作りたくて、不要になったシーツに絵の具ア...

 
 
 

Comments


bottom of page