top of page

お泊り保育ライブ9

 さて、どのグループも電気を消して寝床に入ってしばらくはひそひそ話に花が咲き、すぐには寝るには至っておりませんでしたが、一人また一人と徐々に夢の中に・・・。


 就寝時間を過ぎて1時間余り。静まり返った園内(ホール&まつくり)をぐるりと一回り・・・。外を見れば星も瞬き、夜風も心地いい・・・。

 意外に涼しく寝やすい夜かもしれません。


 案の定、朝からの準備タイムからの長丁場でエネルギーを使い果たしたのか?大半の子どもたちはすとん!と眠りに落ちた模様です。大半の子は寝相もよく(今のところ、ですが)、自分たちの特製ベットから落ちる子もなく、すやすやと眠りに落ちています。


 それでも若干名宵っ張りの子もいる模様。特にぐずるわけではなく、目がさえてしまっている・・・そんな感じです。そんな子らにはスタッフもしっかり付き添いつつ、やがては夢の中に溶け込んでいってほしいところです。さあ、どこまで起きていられるかな・・・? 


 全ての子がぐっすりと眠りに落ちてはいませんが、ひっそりと静まり返っている幼稚園。

すでに先生たちはそれぞれ担当する子らが全員寝静まった頃合いを見て、会議室に滑り込み、今日のエピソードをお手紙にする作業に入っています・・・。

 時折会議室から笑い声がこぼれてきます。それぞれの子どもたちが垣間見せるエピソード、お泊り保育のこぼれ話に花が咲く、そんなひと時もスタッフには何よりも至福の時間です・・・。


 そう、今からは大人の時間です…(笑)。


                                 あゆどん(記)

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page