top of page

お泊り保育ライブ12

おはようございま~す! 


朝方の土砂降りの雨音&雷鳴でこれは子どもら、目を覚ますぞ‥‥というのは全くの杞憂でした・・・(笑)。


まだ爆睡の子どもたち・・・。雨が入らんように必要な窓などは閉めて見回っていると、若干名、やっぱり早起きさんが・・・。時計を見れば 6時よりもまだ結構早い・・・。

もうちょっと横になってね…と促すと、ちょこんとまた横になっておりました・・・(かわいいですねえ)。


寝相の具合はさほどでもなく、しっかり自分のスペースをキープして、いやいや端正なまま・・・。台形テーブルから落ちることもなく、いやいやこれまた見事なものです。ただスケーターベットさんはさすがに・・・(笑)。


おお~とそして気づけば起床時間・・・。


みんなあちこちで起き始めて・・・こない。


・・・それも誰も起きてこない!!!


早起きさんも気づけば二度寝の爆睡…(笑)。

これまでだと・・・あちこちで6時前から起きてくるものですが、今年は雨雲の暗さか昨日の余韻を夢の中で堪能しているせいなのか・・・?


・・・とさすがに6時を回り少しづつ目を覚ます子も・・・。

 トイレに行ったり、布団を片づけたり、やわやわと動き出すにつれて、ホール組は置き始めてきました・・・。

 まつくり部屋チームは依然として爆睡ですが、約1名起きてきたかな・・・?


 さすがにちゅうりんも二階の廊下の電気をつけて、やんわりと朝ですよ‥・モードを醸し出して、あちこちから「おはよう!」の声で起き出す子どもたち・・・。

 周りがごぞごそ起きていてもぐっすりと眠り込んで全く起きる気配なし!という強者も・・・(笑)


 まだ寝ている子に声かけたりしながら、起きた子から早速パジャマを着替えたり、寝床の布団を畳んだり、シュラフを丸めたり、顔を洗ったりの子ども達・・・。布団類を荷物置き場に運び、ベット代わりにしたスケーターやら台形テーブルを片づけたり・・・。


 さあ、新しい朝の、お泊り保育2日目の始まりです・・・。


                                 あゆどん(記)


最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page