top of page

お泊り保育ライブ13

 お泊り保育の最終章はスイカ割り。(今年も理事長先生からの差し入れのスイカです。有難うございます。)

 みぎ~、ひだり~・・・まえ~うしろ~・・・手をたたいている音のほう~などなど・・・。

子どもたちの声援のもと、一人一人が目かくしてをしてチャレンジ・・・。子どもの声が重ねって分からないのか?そもそも右と左ってわかっているの?君たち、相手の身になって声をかけてねってことなのか・・・?

何人もの子どもたちが挑戦するも、先ずはなかなか当たらず、ついで当たっても割れず…(笑)。

しかもよくよく見れば子どもたちが使っている棒は、職員室秘蔵の不審者対策用の木刀ではないか!?(おいおい、よっしー!)

とうとう最後は目隠しせずにようやく子どもが割ったそうな・・・。

それぞれのグループで庭の想い想いの場所でスイカを食べ、またグループごとに記念撮影をして、お泊り保育のこれまでの冒険譚の余韻に浸っております。

荷物をまとめて最後のさよならのご挨拶・・・さあ、いよいよお泊り保育もいよいよフィナーレです。


                                あゆどん(記)                

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comments


bottom of page