top of page

お泊り保育 ライブ6

 夜9時となり夜のお楽しみは打ち切り。パジャマに着替え、歯を磨き、トイレを済ませて、グループごとに就寝準備です。


 ちなみに寝床は園内のあちこちに点在・・・。


 ホール、園庭(テント)、まつくりの鏡の部屋、さくらあんずのベランダ側のたたき、キャットウォーク、階段の踊り場・・・。

 ホール組は大型積み木で寝床を作り、2段ベット+α(カプセルホテルっぽい)の立派な寝床。落ちるんじゃないの?という二段の鼻っぱしの子は、お兄ちゃんも落ちたようで、だから大丈夫なんだって(笑)。ちなみに床にはケンパープレートを敷き詰めておりました。

 階段踊り場のチームはサンシェードテント?を張ってのお泊り。ほんとは屋上が希望だったようですが、午前中の雨でびしょ濡れ。ちょっと残念ですが、階段踊り場の囲われた空間での簡易テントの連結が、なんともうれしいようです。

 キャットウォークは二手に分かれての就寝。ちょっと暑そうですが、天井扇を2台フル回転で・・・。

 さくらあんずのベランダ側たたきでは机をベットにして寝る模様。

 意外な場所がまつくりの鏡の部屋。お化け役の子がいるからかな?これはこれで雰囲気があっていいねえ・・・。

 庭のテントは快適そうです。カエルの声が賑やかしいことくらいかな(笑)。


 今日は総じて午前中の雨のせいか、風も抜けて涼やかな夜。

 各グループ、それぞれねぐらに布団を敷き、グループの先生と共に、お休みなさ~い。テンションの高いチームもしばらくは寝床でひそひそはしゃいでいましたが、徐々に眠りに落ちていきました・・・。

 みんな、いい夢を見るといいねえ。


                                 あゆどん(記)     

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page