top of page

お泊り保育 ライブ7

木の花幼稚園

日付変更線を越えました。

静かな夜です。時々響き渡るカエルの合唱を除けば…。

(ちなみにカエルは幼稚園の庭にいるらしく、寝る前に子どもたちがランタンで発見したとか。過去、この時期にカエルの鳴き声を聞いた記憶はなく、何処から来たのか?珍しい夜だよね・・・・と職員一同の弁。)


そしてそして寝つきがこれほどよく、また夜中に起きだす子もなく、寝相も相当よろしく(若干名例外もおりますが…笑 リクライニングシートから転げ落ちる子もおらず、自分のスペースを保っているのがすごい)、先生たちがゆとりをもって交替で会議室にいられる時間を作ってくれている図太い神経の子どもたちも珍しいかも・・・・。

(でもちょっと起きているかなあ・・・という子もいるらしく、先生がそっと団扇を仰いでいますが、仮に起きていたとしても寝ている態勢を全く変えていないからたいしたものです。)


時折会議室から今日の面白エピソードか?笑い声が漏れてきて、交替でしている先生たちのお手紙作りもそれぞれ佳境・・・・。



最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page