top of page

お泊り保育 ライブ7

木の花幼稚園

 就寝時間を過ぎて真っ暗な園内をぐるりと一回り・・・。


 夜のお楽しみ探検でエネルギーを使い果たしたのか?ほとんど子どもたちはすとん!と眠りに落ちた模様です。暑いと思われたキャットウォークの子どもたちもすっかり夢の中。それでも若干名宵っ張りの子も…(笑)。といっても起き上がったり、喋ったりはせず、目を閉じて寝よう、寝ようと努力している姿は健気です。


 回ってみて二階のさくらあんずのたたきでは机を二段ベットにしてその下をねぐらにしている子も発見。机から落ちないように、と周りに衝立を張り巡らせているので、机の下はまさに穴倉状態です(笑)。こういう場所が寝るのに落ち着く子もいるんだよねえ・・・。


 総じてみなさん、寝相も良く、寝つきもいいのは、寝やすい夜、というのもあるかも。例年よりぐっと涼しい気がします。(午前中の大雨のお陰かな・・・)


 さて先生たちはそれぞれグループの子らが全員寝静まった頃合いを見て、会議室に滑り込み、今日のエピソードをお手紙に・・・。時折笑い声がこぼれてきます。それぞれのグループのこぼれ話に花が咲く、そんなひと時・・・。

 今からは大人の時間です…(笑)。


                                 あゆどん(記)  

最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comentários


bottom of page