top of page

お泊り保育 ライブ8

草木も眠る丑三つ時・・・・。


なんか出そうだなあ・・・・と目を上げれば、ぬう~と黒い影。

わお~と息を止めれば、年長担任が、お手紙完了です、とのこと。

お疲れ様です。読んでおくししもう寝ましょう・・・・。


全く静かな幼稚園です。ホンマに寝つきよし、いびきや寝言も事前にお家の人から聞いていたようなこともほとんどなく、皆さんいい寝顔で夢の中・・・。・・・。

寝相もええし・・・と思ってよくよくみると、大胆不敵な寝相の子もちらほら散見・・・。わざとちゃうか?と思わせるような隣の子へのアクションが実に笑える恰好。隣の子を圧迫しすぎて何度か身体をもとに戻してもすぐに隣の子の元へ・・・笑。好きなんだなあ…笑いだなあ…笑 とはいえ、、とうとう目を覚まして目を覚ましてしまった様子なので、グループの先生がその子らの間に入って寝ることに・・・笑。


またテントチームは二つあるけれども、テントサイズが大きく異なり、ゆったりスペースとぴっちりスペースと。でも2グループ共に遜色なくぐっすりと寝ている様子は一緒で、これまた面白い。少しかわいそうなのは小さいサイズのグループの先生。テントからは押し出されて外にてシュラフに包まる。そんな先生もぐっすりと寝ているからたいしたもの。気持ちは子どもたちと一緒かも・・・・。


お手紙を読みに会議室に舞い戻れば、主任が二人様々に議論・・・。涼しい夏の夜ですが、この会議室は常夏ですかい(笑)。子ども園にもなりにもなり色々と尽きぬ話題があるのは間違いないのですが、まあ皆さんもお歳を考えて、そろそろ寝ましょう。


では皆さん、お休みなさ~い。。




最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comments


bottom of page