top of page

お泊り保育 ライブ8

 そして、もう一度、ぐるりと一回り・・・。

「お口が勝手のしゃっべちゃうんだもん・・・」と、最後まで粘っていた宵っ張りの○○ちゃんもついに夢の底に落ち着いたか、安らかな寝息がこだまする・・・。

 おお~ようやくまつくりさん、みんなぐっすり眠りに落ち、まったく静かな幼稚園。見上げればきれいな半月の明るい月に、金沢の夜景、そして星空の瞬き・・・。贅沢な夜を確かにすぐ寝てしまうのももったいないことかもしれないね。星空の皆さん、地球を代表して木の花幼稚園の○○がお話します・・・・と言いたくなるような、そんな気分にもなるなあ・・・。


 ちなみに大型積み木のベット組。端正な寝相を保ちつつ、気づけば一人床に寝転がっておりました。全く動じることなく、安らかな寝息。痛くなかったのか、全く気付かずなのか、その寝姿、肝っ玉に拍手・・・。


 会議室では先生たちが交替でお手紙作りが急ピッチ・・・。「おたからまんちん」さんの奮闘譚には感嘆感涙、笑いが止まらず・・・。子ども達それおぞれに悲喜こもごものドラマあり、また「おたからまんちん」さんの出現に、通行人やお参り者から不審者通報されなくて、まあ、ほんまによかった、よかった…(笑)。

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page