top of page

お泊り保育 ライブ 4

木の花幼稚園

 晩御飯の片づけを済ませて子どもたちはグループごとに寝床の準備を先に済ませました。

まだ夕暮れながら陽も明るいので、茣蓙をしいたり、大型積み木をベットに組んだり、テントチームは布団をテントに持ち込んで並べ、ぐみ棟の屋上で寝るチームはぐみ棟へ行き準備・・・。


 そして虫取り網や懐中電灯を持ち(&何やらビールの王冠などお宝も各自持参している模様)、ホールに集まり、絵本「めっきらもっきらどんどん」の呪文をみんなで唱えて、いよいよグループごとに夜見つけの地域探検へ。


 それぞれグループごとに見つけるモノのテーマがあるらしく、それぞれ「影」「かっぱ」「音」「ホタル100匹とミヤマクワガタ」「さかなと亀」だって・・・。


 それぞれ時間差で出発したグループ。ただ音探しのグループだけは、無人となった真っ暗になった幼稚園の中から「音探し」の探検へ・・・。先生無しで回ってきて・・・と言うと、ちょっとひるみつつも、よっしゃ・・・と子どもたちで各部屋や遊具庫、職員室、資料室、会議室、和室などへ・・・。各場所でライトを消し、肩を寄せ合い、耳を澄ませつつ、色々な夜の幼稚園の音探し。


さあ、他のグループもテーマに見合うモノは果たして見つかるかな・・・?

最新記事

すべて表示

ワイワイ会がありました!

今日は久しぶりに青空が見えて、いいお天気になりましたね~。  今日は今年度最後のワイワイ会がありました!  本当は雪遊びを予定していたのですが...雪が全然積もっていないので、園内に白いフワフワ紙の雪を用意して遊びましたよ~。...

明日は今年度最後の、ワイワイ会です!

年少の発表会に向けて取り組みが進む幼稚園ですが(年長さんもその後を見越してもう発表会に向けて準備中です)、そんな中、明日(土曜日)は今年度の最後のワイワイ会となりました。  先週は庭に積もったわずかな雪をめがけて子どもたちが群れ合って遊んでいるうちに、あっという間に消え失せ...

本日、3学期の開演です・・・

東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。  久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...

Comments


bottom of page