top of page

お泊り保育 ライブ12


 さあ、朝ご飯です。


 メニューをここで再度、改めましてご紹介。

 おにぎり(三種 わかめ、梅、塩昆布)、サンドイッチ(サラダとハム、スクランブルエッグ入り、バナナクリーム、ジャムクリーム)、チョコパン、サラダ、卵・豆腐・ベーコン入りコンソメスープ、ウィンナー炒め、ハム、スクランブルエッグ、漬物(トマト?、大根、人参、キュウリ、ナス)、干物(カマス、アジ、サバ、ナメタガレイ、アマダイ、鮎)・・・・。う~ん、美味しそうだねえ・・・・。


 和洋折衷の豪華、より取りみどりバイキング形式ブレックファスト。各担当の先生たちからお好みのモノを配膳してもらい、ホールにテーブルを並べて、グループごとに豪華な朝ごはんの用意が整い、ようやくいただきま~す!


 そんな朝ご飯の中、ちょうど歯が抜けた子がいて(自分でぐい、と・・・)、みんなから拍手喝采!


 お代わり~の声がホールに響き渡り、早くしないと、なくりますよ~のさなえ先生の声・・・。


お~い、待っとくれ~!


最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comentários


bottom of page