top of page

きょうは「わいわい倶楽部」

木の花幼稚園

今は「わいわい倶楽部」がありました。

本当は、水遊びをしようと思ったけど、あいにくのお天気・・・・。

そこで、予定を変更して「しんぶんしで遊ぼう」。

皆に新聞紙を一枚渡すとすぐに「びりびりびり~」って破いて・・・・。

「よし!!、それを使って・・・・」

しっぽに見立てて・・・。体のはさめるところに色々と挟んじゃおう!!

お母さんもみんなも、あっちこっちにびりびりした新聞紙を挟んで・

「よ~し、まずはお母さんの新聞紙を取っちゃおう!!」って追いかけて取りっこをしましたよ。もちろん、みんなが逃げてお母さんに「まてまてまて~」って追いかけられて。

それもまた楽しい。逃げるのも、追いかけるのも楽しいみんなでした。

ひと汗かいて、次は新聞紙で「忍者帽子つくり」これはお母さんの出番です!!

お母さんに折ってもらい帽子を被って忍者になった気分で満足そうにしている子もいましたよ~。

さて・・・、さっきびりびり~ってした新聞があったので、それを使って玉つくり。

おおきいのやら、小さいのやらを作って・・・、

それを雨どいを使って転がしましたよ~。

コロコロ~ってころがる様子が面白くて、何度も何度も転がしていました。

始めは1個づつ転がしていたけど、色々とやり方を変えて・・・

2個一度に転がしていたりしている子もいました。

ころころ~も楽しいけど、お部屋に広告の的をいくつかぶら下げてみると・・・、

それに玉を投げてあてるのも好きだったみたいで・・・・。

当たったら「ニッコリ!!」になっていましたよ。

お友だちのやっている様子を見てそれを真似てやってる子もいたり・・・。

転がすもよし!当てるもよし!で遊びましたよ~。

沢山できた玉をビニール袋に詰めて、大きな玉を作りました。この大きな玉も転がしたり、,

投げたりと遊ぶことが出来たんですよ~。

このビニール袋の玉は、お家のおみやげに・・・。(お家でも遊んでね~)

ラストはみんなで絵本を見て、「あんころもち」をしてバイバイしました。

今日は沢山新聞で遊ぶことは出来ました。


                                  早苗

最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page