top of page

さくらあんずさんの発表会




年中さんの発表会


 運動会、バザーと『宇宙』を大きな枠組みとし活動に取り入れていた年中さんたち。自然と発表会でも『宇宙』の話になっていき、2つのチームに分かれてそれぞれに宇宙に関係するような遊びや活動を繰り広げ、その中の子ども達の姿から、お話を作って劇仕立てにするチームと、実験遊びからの研究報告を“宇宙調査”に見立てて取り入れて発表するチームが生まれました。季節がら体調を崩しお休みする子も多数いて、なかなか全員揃って取り組むことが難しかった中で迎えた今日。


前日の練習では担任曰く「みんなずごいね~!!バッチリやわ!!明日はもうみんな揃って来てくれればいい!」という感じだったのですが、お客さんが入るとどうしても“いつも通り”がなかなかできなくなってしまうのはよくあること。今日は昨日には見られなかったいろんなハプニングが続出でしたが(担任ですら「先生、絵が違います・・・」と背景の絵の順番が違うというハプニングがありましたから笑。)、そんなハプニングもお客さん側からすればハプニングか演出なのかわからない、脱線しても自分たちで戻ってこれる、子ども達にすれば「俺たちやったぜ!」というやりきった感を味わっていることでしょう。最後のみんなで歌っている時の表情なんてみんな晴れやかでしたから(笑)

お家の方は当日の姿からしかわからない、あれってどうだったの?なんていうのもあるかもしれません。約1カ月ほどの取り組みの様子から見えてくる子ども達の成長や、次へのステップなどを含めて面談にてお話をお聞きくださいませ♪


各チームの取り組みはお便りでおしらせしていますので、どうぞご覧ください。


記:よっしー









最新記事

すべて表示
プラネタリウム遠足✴後半組

今日のプラネタリウム遠足は、縦割りグループ後半組のもみじ・きんもくせい・くろーばーの3グループが行ってきました。天気はどうなるかな~と心配していましたが(ざーざー雨だったらバスで行くしかないかも~💦と)雨もそんなに降らず、カンカン照りでもないお天気でよかったね😊...

 
 
 
わいわい俱楽部♪

今日の天気はちょっぴり曇り空でしたが、わいわい俱楽部のお友だちが元気に遊びにきてくれました~(^^♪)まずは、ちゅうりんのウクレレに合わせて唄をうたいながら、どんぐりちゃんと一緒に朝のお集まり♪。美味しいおやつを食べた後、どんぐりちゃん達と一緒に...

 
 
 
今日はワイワイ会

梅雨真っただ中とは思えないくらいの日射しと暑さ!ワイワイ会もお庭での砂・土・水遊びをメインに設定しました。  今日は木の花幼稚園に「はじめまして」と遊びに来てくれたちっちゃいお友達とその親御さんの中に、なんと30年以上前の卒園生の姿も!受付で「ここの卒園生です。大井先生を見...

 
 
 

Comments


bottom of page