top of page

☆さくらあんずさん一日入園☆

木の花幼稚園

今日は、一日入園でした。

来年度、幼稚園に来るお友達に4月から年長さんになるみんなが、ちっちゃい子たちと一緒に遊んでおもてなししましたよ〜。


みんなで考えた遊び場、その名も"ありありきのしたわーるど"は、ちっちゃい子たちも楽しんでくれたみたい。実際にちっちゃい子を前にして、さくらあんずさんたち、積極的に声をかける子、そーっとささやくように誘いかける子、ゲームの説明をする子、いろいろなみんなの姿が!!


遊び場は、"ありありミスターどーなっつ屋さん"、"おはなし屋さん"、"のりもの"(周遊できる生き物乗り物)、"お宝探し"(全部で5つの種類のお宝コーナー)です!!

遊び場でいっぱい遊んでもらった後は、おはなしグループさんによる、劇場「ありありYouTubeのおでかけチャンネル」が上映!生き物の人形たちがお宝の木を探しておでかけするお話を見てもらいました。

ちっちゃい子たちもじーっと、お人形たちの動きや声にに釘付けでしたよ☆


まつくりさんからは、双方から行列になって、タッタッタララララン♪みんなの動きが揃っててかっこいいまつくりさん。リズムダンスのプレゼント♪とメッセージでおもてなし。

さくらあんずさんは、♪きっきっきっき木がいっぱい♪と、木になって登場!!

手遊びうた「♪大きな栗の木の下で」の「♪ありありきのしたわーるどで」の替え歌バージョンとメッセージで〆のご挨拶!


うめももちゃんからは、いろんな味のぺろぺろキャンティの手作りおもちゃのプレゼント♪でおもてなし。

♪ありありきのしたわーるどでいっぱいあそんだら嬉しくなってルンルンルン♪

みんなが考えた遊び場で、ちっちゃい子たちをおもてなししたさくらあんずさんたち!お疲れ様でした♪


これまでの取り組みの様子は、↓おたよりにてご覧ください♪


記:りーかん







最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page