top of page

さくらあんず親子遠足

今日はさくらあんずさんの親子遠足。

延期にはなったものの、お天気に恵まれとっても気持ちのいい青空の下を歩くことが出来たり、大きなクルーズ船も見ることが出来たりと最高の遠足日和!

集合場所を出発してバス乗り場に向かうとガラス張りのエレベーターがあり、子どもたちはエレベーターが上下するたびに「動いた~っ!」と大はしゃぎ!バス待ちの時間も楽しくスタートしましたよ♪バスに乗って出発すると、外を見ていた子が「あ!ピザや~、サイコロのピザ!」と発見したり、車内にある優先座席のマークを「お腹大きいのなんで?」「これバツしとるん?」(これは妊婦さんのマークと松葉杖を持った人のマークでした)と興味津々で見ていました。中には「座るんじゃなくて立ちたい!」という子も!

アナウンスから「終点」と「クルーズターミナル」が聞こえると、「着いたよ!」「ここやよ!」と、30分の道のりも思ったよりあっという間の到着でした。


クルーズターミナルでは海上保安庁の巡視船『のと』が停まっていて、整備をしているお兄さんに「こんにちは!」と挨拶をしながら近くで船を見せてもらいました!

そしてちょこっと寄り道をして、いきいき魚市場に寄るともう大興奮!

カニ・イカ・生きているいろんな魚・エビなど間近で見ることが出来、なかなか進まず、、、到着が遅れたのはきっとここで楽しんだせい(笑)「たいグループの鯛!」と大きな鯛も見ることができましたよ!


その後は海辺のなが~い距離をひたすら歩き続けて到着!公園では『ぎゅっと親子体操』でふれあいタイム(1対1で触れ合う時間って日常じゃ中々作れないから、こんな日に思いっきり甘えちゃおう!とやってみました)をした後は、メインイベントのウォークラリー!

お家の方が試行錯誤しながら考えてくれた各コーナー。松の葉ずもう・松ぼっくり的あて・強そうな牙付きマスクの“ボス”とじゃんけんしたら乗れる船・松ぼっくり拾い競争・紙で作った魚ケンケンパーなどバラエティに富んだコーナーを違うグループのおうちの人と巡りましたよ~。


お昼ご飯はグループのみんなで食べ、昼食後は自由時間!あゆどんが大きな木に長いロープを縛り付け、木のぼりロープとブランコの完成☆なかなか大人気でお母さんも一緒にブランコに揺られたり、子どもたちも木の上に上ってご満悦。


最後はみ~んなで大きな丸になり、元気にさよならあんころもちをして解散!

最後の最後まで元気いっぱいだったさくらあんずさん達!

木の花最後の親子遠足、大人も子どもも楽しんでくれたかな?本当に長い距離をたくさん歩いて、お疲れ様でした!週末はゆっくり休んでね♪


                                    あまにょん

最新記事

すべて表示
プラネタリウム遠足✴後半組

今日のプラネタリウム遠足は、縦割りグループ後半組のもみじ・きんもくせい・くろーばーの3グループが行ってきました。天気はどうなるかな~と心配していましたが(ざーざー雨だったらバスで行くしかないかも~💦と)雨もそんなに降らず、カンカン照りでもないお天気でよかったね😊...

 
 
 
わいわい俱楽部♪

今日の天気はちょっぴり曇り空でしたが、わいわい俱楽部のお友だちが元気に遊びにきてくれました~(^^♪)まずは、ちゅうりんのウクレレに合わせて唄をうたいながら、どんぐりちゃんと一緒に朝のお集まり♪。美味しいおやつを食べた後、どんぐりちゃん達と一緒に...

 
 
 
今日はワイワイ会

梅雨真っただ中とは思えないくらいの日射しと暑さ!ワイワイ会もお庭での砂・土・水遊びをメインに設定しました。  今日は木の花幼稚園に「はじめまして」と遊びに来てくれたちっちゃいお友達とその親御さんの中に、なんと30年以上前の卒園生の姿も!受付で「ここの卒園生です。大井先生を見...

 
 
 

Comments


bottom of page