毎年恒例『お味噌作り』☆
今年も年中さんが、腕によりをかけて、張り切って作りましたよー!
1日目。お豆を洗って、水に浸して。「お豆ってかたいんだねー!」「まんまるいね!」とまじまじ見て触って。
2日目。「おはよう!」と部屋に入るなり、「あっ、お豆が膨らんどる!」「でっかくなっとるね!」とびっくり!!!
それをぐつぐつ煮込むとアクが出てきて、「なんか石鹸入れたみたいやー!」と言いつつ、順番にお玉ですくって取り、「いい匂いしてきたねー!」「早く味見したーい!!」と口々に(笑)。
なかなか柔らかくならず、最後はお台所で煮込み、帰りにようやくお味見ターイム♪一粒をじーっくり味わい(こんな体験、おうちじゃなかなかないよね(笑)!)、「すっごくおいしい!!」って!
そして、最終3日目。麹とお塩を混ぜたら、柔らかくなったお豆をマシンで挽いていきます。これがいつも力仕事で、真っ赤な顔で踏ん張らないとハンドルが回らないのだけれど、今回は何故かスイスイ。たまたまいいマシンがあたったのか?いや、じゃあ今までは・・??(笑)。お豆のミンチがにゅるるるるるーっと出てくる様子にみんな大興奮!「モンブランみたい!」「おいしそう!」順番にハンドルを回すわくわくを味わっていましたよ♪
そしてそれを混ぜ合わせてお団子に。それから容器の中にぺたん!と投げ入れるのですが、
気持ちがはやり、勢いよすぎて容器からはみ出ちゃう子も(笑)。ちょっとしたゲームみたいに楽しんでました。
「味見してみたい!!」」と毎度のリクエスト(笑)。でも、「これはみんながまつくりさんになってから食べられるんやよ。」というと、それはそれで、みんなの目がきらーん☆だって、この頃のさくらさん達といえば、まつくりさんへの憧れが膨らみ、まつくりさんになれるのをすっごく楽しみにしているもんね!!「おいしくなあれ!ビビデバビデブー♪」とおまじないをして、お味噌ちゃんは、熟成への眠りについたのでした。
そうそう、今年は「お味噌」の他に、もうひとつのお楽しみが☆
なんと!『納豆作り』も!!!「藁」に納豆菌がいて、藁で納豆が出来るらしいと、たまたま小耳にはさみ、秋頃に「藁あるけどいる?」と声をかけて下さっていたお母さんの言葉を思い出し、びびっ!!と(笑)。というわけで、いただいた藁で納豆作りに挑戦!!
お豆を煮る工程までは、お味噌作りとおんなじなので、一石二鳥!!1粒で2度おいしい・・予定(笑)!なにせ、納豆作りなんて、初めてなので、まさにわくわく・どきどき・大実験!
洗って干した藁を結んで「わらづと」を作り煮込んで、その中に煮たお豆を入れて、発泡スチロールの中で保温。・・・そして昨日、ドキドキしながらフタを・・オープン♪
(・・と、その前に「隙間から納豆のにおいする!!」とか散々騒いでましたけどね(笑))
「あっ!ちょっと糸出とる!」「白っぽくなった!」「納豆の匂いや!」「いいにおい!」「臭っ!おれは納豆苦手!」などなど、大興奮!これまた一粒ずつお味見。「納豆の味や!」「これにあの濃いたれのやつをかけたら、最高なんじゃない?」「納豆やさんしたら?このはな納豆!」などなど、商人魂まで復活(笑)!大盛り上がりでした☆
冷蔵庫に寝かせたら、食べ頃のはず・・。
そして今日!納豆ちゃんを実食☆混ぜると糸が引いてちょっぴりネバっと感。納豆の匂い・・というよりも、藁の香りがプンプン・・でした。さくらさん達は納豆好きが多く、みんな大喜び!!実は苦手・・と言ってたお友達も、「1粒食べてみようかなぁー」と食べてみたら、「私、納豆苦手だけど、この納豆食べれた!おいしー!!」と。みんなで実験みたいに作ったもんねー☆よかったよかった!「まつくりさんとか、うめももちゃん達にも食べさせてあげたいなー」って言う声も。おすそ分けして、みんなでちょこっとずつ食べました。今回も、昔の人の知恵って、すごいなぁーーーと、しみじみ、面白体験でした。
それと、さくらさんたち、もうひとつ面白い体験を。満を持して、「かいこの繭の糸とり」にもチャレンジ☆!育ててた繭を煮込んで。かわいそう!って声もあったけど、かいこちゃんたちが一生懸命つくった繭を糸にして、ちくちくしたらもっと喜ぶんじゃない?☆とお願いして実験することに。お箸でかき混ぜると、産毛のような感じのものがほぐれ、もやもやっ・・と絡まり、箸に絡まってくっついてきて。それを見て「わーっ!納豆みたいや!!」とタイムリーな例えも飛び出して。それを水につけて、糸を引っ張って巻きとっていくんだけど、なにせ大人も初めてなので、よくわからないまま、子ども達ととにかくやってみよう!!とダンボールに糸を巻き付けていって。細―い糸なんだけど、やっぱり丈夫でびっくり!!!友達と協力しながら巻き巻きを楽しみ、途中切れても巻き続け、伸ばしてびっくりし合ったり、きゃーきゃー笑い合ったり、職人さんのように真剣に没頭している子も。
ひとつの繭から1000メートルほどの糸がとれるらしく、巻いても巻いても・・・。でもそのうちうっすらとかいこのサナギが見えだし、ちょっとかわいそうな気持ちにも・・。しかし!子ども達はつよし!「わっ!サナギちゃんだ!ごめんねー!だけど引っ張って出しちゃうねー!」と、うんとこ引っ張り出してました。
さてさて、大実験終了~。残念ながら、糸はきれぎれで、縫物には使えそうもないんだけど、かいこちゃんのお陰で可愛さいっぱい!、発見いっぱい!不思議いっぱい!感じられたね!!実は産んでくれた卵ちゃんもあるのよ。また幼虫になって、会えるといいね!みんながまつくりさんになってから!のお楽しみ♪
・・と、この1週間、さくらさん達はいっぱいの大実験を体験☆楽しい大忙しでした☆
ゆっぴー
Comments