top of page

どんぐりぐみ 親子レク

 今日は幼稚園のホールで遊びました。真ん中に大きなお家をつくり、同時にホールの片隅ではめった汁とおにぎりをつくりながら、どんぐりちゃん達は好きなところへ行ったり来たりして過ごしました。


 お家づくりでは土曜保育やきょうだいの大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが大活躍!大型積み木をどんどん積み上げ、ポンポンやケンパプレートを敷き詰めてお家を作っていきます。どんぐりちゃん達は大きい子が作った場所にちゃっかりと混ざりこんで、中に入ってみたり同じようにモノを運んでみたりしていました。


 お料理ではお母さんたちがどんどん手際よく野菜の皮をむいたり切ったり…と思いきや、ぴったりと隣に陣取るどんぐりちゃんもいて、一緒にやりたがるのでお母さん達も「わあ!ちょっと危ないよ~」と冷や汗。それでも手を添えたりして子どもと一緒に包丁を使ってくれていました。時間はその分かかるけど、どんぐりちゃん達にとってはすごく嬉しかったんじゃないかなあ(^^。それにしてもどんぐりちゃん達、こんなにお料理をやりたがるんだ!包丁も使ってみたいんだ!とちょっとびっくりでした。


 最初はママから離れたくなくてお料理の場所に陣取っていたどんぐりちゃんも、しばらくするとすっと離れて積み木のお家の方へ。中にはよそのお家のパパと仲良しになっている子もいました。いろんな家族の大人やきょうだいがあちこちにいて、どんぐりちゃん達がその中を自分のペースで動いたり戻ってきたりする姿、なんだかとてもあったかい雰囲気でした。


 さあー出来上がっためった汁とおにぎりをみんなで食べよう!の前に絵本の読み聞かせタイム。じゃんけんで勝った人が読み手です。勝ち残ったのは見事、本日参加のパパ2名でした。パパの絵本をじっと見る子どもたち(と、お母さん達)、これがまた良い感じでした♡その後めった汁とおにぎりをみんなで食べて、お片付けもして、親子レクは終了となりました。


 大人もいろんな年齢の子も入り混じって、親子レクというより町内会のイベントの集まりくらいの、程よい一体感がとってもよかったです。参加してくださった皆さん、ありがとうございました!                                  (記)森田理恵

 
 
 

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 

Comments


bottom of page