top of page

やわら稲刈りですよ~!

木の花幼稚園では毎年、医王山の田んぼをお借りしてもち米を田植えさせてもらっています。今年も秋が来た!ということで、稲刈りの時期となりました^^

稲刈りの日程は↓

日時:10月5日(土)午前10時から

場所:医王山 二俣の田んぼ

申込された方は、後日詳細のおたよりを配布しますので、持ち物等ご確認ください。


そして!稲刈りの後は、おたのしみハイキングがありますよ~!

医王山の秋の山を見ながら大池のあたりまで散策したいと思っています。


※申し込みが遅れて行きたいな~という方、とぎりん、あゆどんにご相談ください^^


とぎりん記


最新記事

すべて表示

ぽかぽか陽気が続く中、庭の桜は記録的な早咲き。本日ほぼ満開に近い状態となりました。ブランコ裏の枝垂桜も可憐な色合いで競演し、春爛漫の中、春休みの預かりの子らは陽気に誘われて、あちこちに出かけていったり、庭でシャツ一枚で遊んだり・・・。 そんな華やぐ春休み期間を利用して、各世代の卒園生(&お家の方々)が市内はもとより遠く県外からもわざわざ木の花に立ち寄る日々が先週からずっと続いておりました。小学生、

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

bottom of page