top of page

わいわい俱楽部  えのぐ遊び!!

木の花幼稚園

今月2回目のわいわい俱楽部 ありましたよ~。(6月25日(金))

みんなが集まっていた時に、年少さんがケンパプレートを使って遊んでいました。

わいわい俱楽部のおともだちもそれを見てて・・・・・。

それじゃーフープでちょっと遊んじゃおう!!(本当はケンパプレートがよかったけど・・・・・、

ケンパプレートの数が足りなかったのです。)

輪っかの中に入って、電車の運転手さんになって、お母さんをお客さんに乗せて走って・・・・、それから車の運転手さんにもなって、トンネルくぐり(お母さんがトンネルを作ってくれました。)ちょっと遊んだ後に、

「えのぐで遊ぼう!!」

まずは、新聞紙で「てるてる坊主」のハンコ作り。新聞紙を丸めてくるんで、お母さん一緒に作ったよ~。絵具の色水を作るところからお母さんと一緒に!!自分の作りたい色の絵の具を出して、色を混ぜて・・・・・。てるてる坊主ハンコで、ポンポンしたり、筆を使って色を塗っていたり・・・。そのうち自分の手に塗って手形を押して・・・・。お友だちのやっている色を見て「あおがいい~」「ピンク好き~」なんて言っている子もいましたよ。

そうしているうちに、どんどん紙に色がついていき、たっぷりとえのぐで色遊びを出来ました。


沢山えのぐで遊んだ後の、おかたずけもみんなでしましたよ~。おかたずけしつつ、水遊びもしつつ。2度美味しい!!ってこの事ね。


色が付いた紙は、次回のわいわい俱楽部で七夕飾りに変身する予定です。


                                 早苗

最新記事

すべて表示

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

卒園文集「まつくり おしゃべり えほん ~うたもあるよ~」ってなにさ!?

毎年年長さんの卒園まじかのこの季節に、自分の心にあるものを言葉にする『文集づくり』をしています。 文集と聞くと堅苦しく感じる方もいるのではないでしょうか?言葉のインパクトだけ見ると文書を作って書いたものを集める“作文集”みたいに思われがちなのですが、“文集”はちょっと違う...

Comments


bottom of page