top of page

わいわい俱楽部♪

今日は6月2回目のわいわい俱楽部がありました。むしむしと暑い、気温の高い日・・・

ということで、園庭で水遊びをしましたよ~(^^)


まずは、ホールでのうめももちゃんのお集りに飛び入り参加!

一緒にリズムに合わせて身体を動かしたり、手遊びしたり、

朝のうたを歌ったりして楽しみました♪


その後は園庭へgo~!

大きなタープの下で、たらいの中に張った水をすくったり、

その中に自分も入って「つめた~い」と感触を楽しんだり、

雨どいに水を流したりしながら遊んでいるうちに

2歳のぐみちゃん達も園庭にやって来ました♪

ブルーシートの中に水を張って、ジャンプしながら遊ぶぐみちゃんたちの姿を見ながら

少しずつ近づき(笑)一緒に水遊びをしましたよ~♪


時々2階のベランダから、お水がぴゅ~っと落ちてくるのをみて「きゃ~」と叫んだり

その水がちょっぴり身体にかかるのを楽しんだり、最後はお着替えして時間いっぱいまで楽しみました♪


次回は「絵の具遊び」の予定です。汚れても大丈夫なお洋服で遊びにきてね~♪


                                けいこp











最新記事

すべて表示
まつくり春の遠足

お天気に恵まれ、しかもとっても暑くなった今日、まつくりさんはバスに乗って北陸学院大学&小学校の竹林に遠足に行ってきました!  朝、香林坊のバス停にみんなで歩いているとじりじりと気温が上がってくるのが分かりました。「山の方に行くし、きっと涼しいよね~」と期待しながらバスに乗り...

 
 
 
明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式です・・・

梅、杏、すももの花盛りを過ぎ、そして桜(ソメイヨシノ)が満開のピークを越えて、どうなるかと思いきやブランコ裏の八重桜も早くも満開に・・・。今日の朝の雨にも持ちこたえて気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。  本日午前保育のお帰り前のお集りはみんな(以上児さん)で行い...

 
 
 
今日から新学期の始まり、始まり・・・

庭の桜(ソメイヨシノ)に続き八重桜もいい感じで七分咲きほどに開花する中、子どもたちが三々五々、幼稚園に帰ってきました。  今日から新年度の新たな学期のスタートです。  久しぶりに在園児を全員迎えて、賑やかな子どもたちの姿が幼稚園に拡がりました。玄関で新たな靴箱を見つけて、新...

 
 
 

Comments


bottom of page