top of page

わいわい俱楽部♪

木の花幼稚園

2学期が始まりましたね(^^)

今日は、9月最初のわいわい倶楽部がありました。

朝晩少し涼しくなったので、「屋上のプールに入ろう!」・・・・という予定を変更して、

夕涼み会の時に行ったゲーム遊びをいくつかして楽しみました。


まずは、年少さんと一緒にホールでお集まりをしました。

走ったり、床を腹ばいで移動したり、体を使ったリズム遊びをしましたよ~♪


その後は、保育室で「オニの的あて」、「アヒルすくい」をしました☆

紙で作ったオニにボールをあてて倒すのですが、なかなか倒れず、近づいてみたり

ボールを替えてみたりしながら挑戦!倒れるのが嬉しくて何度もボールを投げていました。

アヒルすくいでは、たらいに水を張るところから、興味津々のお友だち。

ペットボトルのフタやアヒルの玩具を入れるところもお手伝いしてくれましたよ。


そして、本物の金魚すくいの紙のついた棒(笑)

を使って、すくっていきました。これが、結構みんな上手でびっくり!

なんどもなんどもすくっては、戻し、水に触れ、じっくりと楽しんでいました♡


今日は新しいお友だちも加わり、楽しい時間を過ごしました~。


来週は、「どろんこあそび」の予定なので、一応お着替えを準備してきてね~♪

                      

                               けいこp

最新記事

すべて表示

ワイワイ会がありました!

今日は久しぶりに青空が見えて、いいお天気になりましたね~。  今日は今年度最後のワイワイ会がありました!  本当は雪遊びを予定していたのですが...雪が全然積もっていないので、園内に白いフワフワ紙の雪を用意して遊びましたよ~。...

明日は今年度最後の、ワイワイ会です!

年少の発表会に向けて取り組みが進む幼稚園ですが(年長さんもその後を見越してもう発表会に向けて準備中です)、そんな中、明日(土曜日)は今年度の最後のワイワイ会となりました。  先週は庭に積もったわずかな雪をめがけて子どもたちが群れ合って遊んでいるうちに、あっという間に消え失せ...

本日、3学期の開演です・・・

東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。  久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...

Comments


bottom of page