top of page

わいわい倶楽部 1回目

今日は今年度1回目の「わいわい倶楽部」がありました。 今年度初めて、ということもあって、新しいおともだちが来ましたよ~。

幼稚園に来た時、まだお片付けの途中・・・。 みんながバタバタとしていて、そんな中でも遊び出す子もいれば、 ちょっぴりびっくり顔のおともだちもいたけど、 そのうち、滑り台を見つけて滑り出す子もいたり・・・。

そうしているうちに、年少さんがホールでお集まりをしてしてて、色んな動物に変身ごっこ。 それに混じっちゃえ!!と一緒に変身ごっこをしました。 年少さんと一緒に♪おはようのうた♪をうたいました。 そして、年少さんが大好きな「どんぐりころころ体操」を一緒にしましたよ~。 とっても簡単でかわいい体操。年少さんがやっているのを見て、 わいわい倶楽部のおともだちも一緒にやっていましたよ~♪

体がちょっとほぐれたので、「さー遊ぶぞ~」今日はお庭で遊ぼう!! 雨どいを使って水を流せるように(流しそうめんのような)したり、 色水やお花、おたま、バケツ、カップなどなど・・・を用意して遊びました。 早速 雨どいに水を流している子もいれば、色水をカップに入れている子もいたり・・・。 バケツに泥水を作ってその中に手を入れて、泥んこの感触を楽しんでいたり・・・。 お母さんたちも泥団子作りに挑戦していたり・・・・。 まった~り、ゆっく~り時間が流れ、それぞれがやってみたいことをやっていました。

遊んだ後は絵本を見て今日の「わいわい倶楽部」はおしまい。 「こんなに泥遊びしたのは初めてだわ~」って言ってたお母さんもいましたよ。

次は21日(火)だよ。今度は幼稚園のホールでいっぱい遊ぼう。

ワイワイ倶楽部ですが、まだまだ定員に空きがあります。(登録制) 毎月3回活動しています。(1時間くらい) 興味があったら「わいわい倶楽部」に登録して、幼稚園で遊んでみませんか。 いつでも受け付けています。


早苗早苗

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page