top of page

わいわい倶楽部♪

新年 明けましておめでとうございます。

今年も、元気いっぱ~い遊びましょうね(^^♪)

どうぞ、よろしくお願いいたします。


さて、今日は新しい年になって一回目のわいわい倶楽部でした。


今日は「お正月」にちなんで、かるた遊びをみんなでしました。

といっても、字のかいてあるいわゆる「かるた」ではなく、

「絵」だけのかるた・・・。このまえから、幼稚園のお友だちにいろんな

絵をかいてもらって、それを、ちいさい積み木に貼って作った「絵かるた」です♪


「みかん」「りんご」「ばなな」などなど、の絵を見つけ、「あった~!」と

取りに走る姿が可愛い、わいわい倶楽部のお友だち♪その横で、積み木をつみあげて

遊んだり、取った絵かるたを床に並べたり、いろんな遊びに発展しながら、

それぞれに、かるた遊びを楽しみましたよ(^^♪)


かるた遊びのあとは、今日は特別におやつタイム!新年ということで、

年末のお餅つきでついた「お餅」を焼いて、みんなで食べました。

そのまま食べたり、砂糖醤油につけたりして、大好評でしたよ♪


さて、来週は、雪が降ったら雪遊び・・・・

ということで、雪が降らなくても、お天気が良かったら、園庭で遊べるといいな~、

と思っています。

では、また来週・・・お待ちしていま~す♪

                      けいこp








最新記事

すべて表示

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

絶好の遠足日より。お日様がポカポカと暖かい日となりました~。 金沢駅のヤカンのオブジェの所に集合!! リュックを担いでやって来るうめももちゃん達。みんな嬉しそ~な顔してる。 始めの少ない人数の時は何とな~く座ってお喋りしていたけど、段々人数が増えてきたら、テンションも上がってきて・・・、って感じでした。 だって、こんなところで集合なんて初めてだからね。それに電車にも乗れるからね。 ウキウキしてるの

朝から快晴!とってもいいお天気。今日はまつくりさんたち、卒園遠足に行ってきました! 行き先は、貸切バスに乗って松任の海浜公園へ。まつくりランド第3章「きれいなうみをとらないで」をきっかけにゴミ拾いを楽しんできたまつくりさんたちなので、近くのうみをお散歩しながら、砂浜をお掃除してこよう♪と行く前けらみんなゴミ拾いをする気満々で、ちゃんと袋も準備していましたよ〜。 早速バスに乗り込み出発!バスの中では

bottom of page