top of page

わいわい倶楽部 IN水遊び

木の花幼稚園

早苗  


  「わいわい倶楽部」がありました。 今日は、『お庭で水遊び』がテーマでしたが、朝のお天気は曇り。 天気予報ではだんだん良くなってくる、と言ってたけど・・・、 「晴れてくれるかな~」との思いつつ、水遊びの準備。 時間がたつにつれて、お日様が顔をだしてきたぞ~!!(天気予報あたってる!) わいわい倶楽部が始まる頃には、お天気になってきました。 お日様が当たるところに、ウッドブロッツクとブルーシートで作った 簡易的なプールを作って・・・、 水を入れて水遊び場の完成!!(このプールはとっても浅く、「わいわい倶楽部」サイズ。)

水遊びをする前に、年少さんのお集まりに混ぜてもらい♬おはようの歌♪を歌って一緒に「おはよう」をしました。 「さー水遊びするぞ~」って準備をしてお庭へ・・・。 すぐに水の中に入って、ペットボトルやカップで遊ぶ子。そろりそろりと近づいて、足をちょっといれて・・・、でも気が付いたら水の中に入って遊んでいました~。 途中から水のプールに雨どいを使って水が流れるようにしたら、(こども達には「水の滑り台」って言ってました。)そこにペットボトルの蓋を置いて流してたりしてました。 水を流すことだけでも楽しいのに、蓋があることで、それを流そうと、せっせと水を汲んで流していました。 このわいわい倶楽部も5月から数えて今日で5回目。 だんだんお友達の顔も見慣れてきて・・・、お友達のお母さんに声を掛けている子もいましたよ~。すこしずつ繋がりが出来てきているってかんじです。

楽しく遊んでいたら、気が付けば、お片付けの時間。 籠の中に使ったカップやペットボトルなどなどを片付けました。 自分が片付けたいって思っているモノを手に取りかごに入れて、時にはそれを友達に先を越されて入れられ・・・、お片付けにも小さなドラマがあった面白かったです。

着替えをして、お部屋に集まって 紙芝居を見ました。 最後はみんなで「さよなら あんころもち・・・・」をして締めくくり。

次回は6月24日。「えのぐで遊ぼう!!」です。

最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Kommentare


bottom of page