top of page

グループクッキング♪つきグループ

今日はまつくりさんのグループクッキングがありました。

メニューは、クリームシチューと、サラダ、みかんゼリー、パンでした。

シチューに何入れる?と話し合いをする時、大根!さつまいも!キノコ!と、偶然にも

秋らしい材料を提案してくれたこどもたち(笑)サラダは、「水菜がいい」と、

一人のお友達が言うと、「たべたことな~い」との声。でも、せっかくの機会なので

水菜もサラダの材料として、使うことにしました。

昨日のお買い物では、シチューやサラダに入れる野菜がかごいっぱいに・・・・。

重い野菜をみんなで分け合って持って帰ってきました♪


そして今日は、朝からお肉屋さんへ行き、帰ってから、たくさんの野菜切がスタート!


にんじん、玉ねぎ、さつまいも、そして、大根・・・みんな、何回も経験してきたからか

包丁使う手も慣れてきたように感じました。玉ねぎを切る前に、「あ~、玉ねぎ、切りたくないな~」と、みんな笑。何回か経験したからこそ、玉ねぎ切ったらどうなるか、笑、を

分かってる年長さん。・・・でも、切らないとシチューができないよ♪と、けいこpに励まされ(!?)泣く泣く玉ねぎを切っていたつきぐるーぷさんでした。


こうして、たくさんの野菜をいっぱい切って、シチューとサラダが完成!

そして、みんなが一番気にしていたのが、前日に作った「みかん寒天ゼリー」

かたまるかな~、と心配していたけいこpをみて、みんなも不安がよぎったのかも(笑)

冷蔵庫を開けて、かくに~ん!すると、なんと!プルプルにかたまっていました~♪


みんなで喜んで、内緒の味見をこっそりしちゃいました♪


自分たちで作ったシチューをみんなが食べてくれてうれしかったね~(^^♪)

年長さんのグループクッキングは、これで終わりです。今度は、年中さんのスタートです。


お楽しみに~!けいこp


最新記事

すべて表示
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 
今日はどんぐりちゃんの親子レクの日♪

ジメジメっと不快な気温・湿度で鬱々してしまいそうな日でしたが、そんな気持ちを吹き飛ばそう!と、どんぐりちゃん&お家の人が集まって、親子レクレーションを開催しましたよ~。  今回の企画は、七夕も近いのでお部屋に天の川みたいなインテリアを作りたくて、不要になったシーツに絵の具ア...

 
 
 

Comentarios


bottom of page