top of page

グループクッキング♪

今日はまつくりさんのグループクッキングがありました。

メニューは「ホットドック・ポテトサラダ・春雨スープ」です。


メニュー決めの時、ぽんぽん意見がでるものの、「それ、食べられない~」

「それ、苦手だな~」など、なかなか決まらなかった「みつグループ」さん。


決まってからは、張り切って当日を楽しみにしていました。


朝から、エプロン、マスク、三角巾・・・等を持ってお台所にやってきたみんな。

手洗いして、まずは大量のジャガイモの皮むきからスタート(^_^)

みんなの手に収まらないくらい大きなジャガイモを片手に持ちながら、ピーラーで皮を

むいていきました。

1個ずつ1個ずつ、「あ~、まだ、こんなにある~♡」といいながらも、わいわいと

皮むきを楽しんでいましたよ~♪

「つぎ、どれ~」「僕のは~?」「やりたい!」「やりたい!」「早くかわって~」

「ね~まだ?」「次何するの~?」「あ、それまだ、俺やってない~」

等など・・・おしゃべりも、とまらない(笑)賑やかなこどもたち。


でも、おしゃべりしながらもちゃ~んと、手も動かしながら、お仕事の早いみつぐるーぷさんたち。


大きなボールに熱々に茹で上がったジャガイモを入れ、おおきなヘラで「よいしょ」とまぜたり、きゅうりをスライサーで切ったり、人参をいちょうぎりにしたり・・・

終始頼りになる仕事っぷりでしたよ~♪



その後も、たくさんのパンにウインナーを挟んだり、スープの味付けをしたり、と、

みんなで協力して、今日のおひるご飯、完成~♪

各クラスへ運ぶお仕事もしてくれました。


出来上がった頃、「お腹すいた~」と、食べるのを楽しみにしていましたよ♪


自分たちで作ったご飯はいつもより美味しく感じたかな~?

                            けいこp

                              





最新記事

すべて表示

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

絶好の遠足日より。お日様がポカポカと暖かい日となりました~。 金沢駅のヤカンのオブジェの所に集合!! リュックを担いでやって来るうめももちゃん達。みんな嬉しそ~な顔してる。 始めの少ない人数の時は何とな~く座ってお喋りしていたけど、段々人数が増えてきたら、テンションも上がってきて・・・、って感じでした。 だって、こんなところで集合なんて初めてだからね。それに電車にも乗れるからね。 ウキウキしてるの

朝から快晴!とってもいいお天気。今日はまつくりさんたち、卒園遠足に行ってきました! 行き先は、貸切バスに乗って松任の海浜公園へ。まつくりランド第3章「きれいなうみをとらないで」をきっかけにゴミ拾いを楽しんできたまつくりさんたちなので、近くのうみをお散歩しながら、砂浜をお掃除してこよう♪と行く前けらみんなゴミ拾いをする気満々で、ちゃんと袋も準備していましたよ〜。 早速バスに乗り込み出発!バスの中では

bottom of page