top of page

トコトコ会がありました。

ちょっと前の事になってしまいますが、終業式前日の7/18に今年度初のトコトコ会がありました。


テーマは『1学期の振り返り』だったのですが、この日は警報も出るくらいの大雨で、残念ながら参加者は少なかったです(T_T)

それでも悪天候の中参加してくれた方、ワイワイくらぶが始まるまでの時間を使って参加してくれた方、午前中バザー委員の仕事があったにも関わらず、お昼から参加してくれた方々、本当にありがとうございました。

この日は、あまりテーマに沿って話し合いができなかったのですが、それでも年長さんでお仕事を頑張っている話や、年中さんになって下の子が入ってきて急にお兄さん(お姉さん)になった話を聞くことができました。

さて、改めてトコトコ会の紹介をさせて頂きますね。

トコトコ会とは、学年、世代を越えて、ざっくばらんに子育ての悩みや園での疑問などを相談したり、アドバイスしたりする会です。

(※保護者会企画ではありません)


毎回テーマは設けますが、その他聞いてみたいことがあれば何でもOKです!

途中参加、途中退出自由です!

出欠も取りません。飲み物持参でご参加下さい。

なお、お昼も挟みますので、必要な方は昼食もご用意下さいね!

開催は不定期ですが、次回は2学期早々にできたらいいな~と考えています。

年長さんのお泊まり保育や、夏休みどんな過ごし方をしていたかなどお話できたらいいなと思っています。


前回参加できなかった方、次回はどうぞご参加下さい。お待ちしております!!

追伸☆テーマ募集中!!取り上げてほしい議題があればぜひ教えて下さい!!

また質問があれば、まつくり高森、南出まで♪

まつ南出

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comments


bottom of page