top of page

プチ・ぐみお散歩遠足♪

今日は以上児さんの縦割り遠足の日。みんなで遠足いいな~、せっかくなら縦割り遠足に行かないプチちゃんとぐみちゃんも遠足気分を味わおう!ということで、プチちゃんと2歳ぐみちゃんでお散歩遠足に行ってきました♪今回は長町武家屋敷を通って犀川を目指すコース。ただ、「いつものお散歩じゃつまらない」と、今回はお楽しみおやつ(通り道にある高田生菓子店へ『かぼちゃまんじゅう』を買いに行ったよ~)付きでしたよ♡


前の日に「明日はお散歩遠足に行くよ!」「かぼちゃまんじゅう買って食べようね~」と話していたので、朝から楽しみにしている子もチラホラ。みんなでお散歩に行く準備をして、さっそく出発~!けれど、プチちゃんとぐみちゃんで手をつないだのが今日初めてだったので、心なしか緊張している様子のみんな、出発当初は黙々と歩き続けていたのでした・・・(笑)少しずつ緊張がほぐれてくると、地域の方や課外授業をしていた学生さんに「いってきます~」「おまんじゅう屋さん行くの~」「ばいばい~」と話しかけている子もいましたよ!^^

長町武家屋敷を抜けて長町緑地へ到着。ここでひと休みしつつ、おつかいに行きたいと立候補したプチちゃんぐみちゃんで、高田生菓子店へかぼちゃまんじゅうを買いに行ってきました。お買い物チームはお店に着くと、美味しそうな和菓子が並んだショーケースを見てテンションUP!!ショーケースに顔をくっつけて、食い入るように眺めていました(笑)無事買い物を済ませて、みんなが待つ長町緑地へ・・・。緑地に戻り、ちゅーりんが「みんな~かぼちゃまんじゅう買ってきたよ~!!」と声をかけると、てんでばらばらに遊んでいたはずのプチちゃんぐみちゃんが、あっという間にちゅーりんの周りへ・・・「イエーイ!!」と飛び跳ねて喜びを表現していました(笑)みんな待ちきれない様子だったので、手を洗ってさっそくいただきます!「おいしいね~♡」と幸せそうな表情を浮かべながら、みんなペロリと食べちゃいました^^ただおかわりがないと知ったみんなは一気に悲しげな表情に・・・先生たちがかぼちゃまんじゅうを食べているのをじーーーーーっと見つめて、もっと食べたいアピールをしていました><(笑)

かぼちゃまんじゅうを食べて元気になったあとは、犀川へ行く予定を変更して長町緑地で存分に遊ぶことに!広い芝生の上を走り回ったり、お母さん先生と相撲をしたり、落ち葉を拾い集めたり・・・思い思いに楽しみました~♪


プチ・ぐみお散歩遠足の締めは、幼稚園に帰ってきてからぐみ棟で一緒にランチ!!プチちゃんはお弁当、ぐみちゃんはお弁当箱に詰めた給食を食べました^^プチちゃんとぐみちゃんが自然と隣同士や向かい合わせになって座ったり、お弁当の中身を紹介していたり・・・今日1日でかなり距離が縮まった様子のプチちゃんぐみちゃんでした♡

                                 まみぃ 

最新記事

すべて表示

今日は、まつくり「ぱりぱりグループ」のメンバーが、幼稚園みんなの給食を作る日でした。 今日のメニューは、シチュー・ブロコッリーサラダ・みかん缶寒天・胚芽ロール。 昨日のうちに、みかん缶寒天の材料を買いに行き作っておきました。 昨日買ったものは、みかん缶寒天の材料だけだったのですが、なんといっても幼稚園みんなの分を作るとあって、オレンジジュースの1リットルサイズが6本、みかんの缶詰大きいサイズが6個

今日の夕方はおやじの会企画「紅茶セミナー」&「ほろ酔いディスカッション」が開催されます。 「紅茶セミナー」の方はまだ若干名空きがありとのこと。(急遽参加してみたいという方はお問合せください。) ほろ酔いの方は当日飛び入り参加も大歓迎!!お仕事の事、趣味の事、こどもの事・・・あれこれ語って交流を深めませんか?おやじたちが一致団結すれば面白い大胆なことがもっとできるはず!子どもも大人も最初の一歩はドキ

今日は今年度1回目の『ワイワイ会』がありました♪ ホールではカラーボールをたくさん用意し、すきに投げてもよし、“うさぎさん”(年中さんがお父さん達とのイベントで作った大きな段ボールのウサギロボ♪)にあげてもよし、二階の廊下に運んでホールに浮かんでいる“鯉のぼり”に餌付けしてもよし、とボール遊びを展開。お庭も段々とお日様が出てきていて、靴を持っていってお庭で遊ぶのもよし!という設定に。 遊びにきてく

bottom of page