top of page

プラネタリウム遠足✴後半組

 今日のプラネタリウム遠足は、縦割りグループ後半組のもみじ・きんもくせい・くろーばーの3グループが行ってきました。天気はどうなるかな~と心配していましたが(ざーざー雨だったらバスで行くしかないかも~💦と)雨もそんなに降らず、カンカン照りでもないお天気でよかったね😊


 犀川の河川敷についたらそれぞれのペースでレッツゴー❢石垣を登ったり、降りたり、友だちとの高低差を楽しみながら「やっほ~✋」合戦。川沿いでカモを見つけると「カモカモカモっ かもしれない~♪」と口ずさみながら、じーっと観察。すると後ろからちっちゃい~赤ちゃん登場で、みんな声を揃えて「可愛い~♡」流されそうになっているのを「頑張れ~」と応援。橋の下ではツバメの巣を見つけ、「鳥の観察遠足みたいやね~」とつぶやくまつくりさん。するとツバメ越しにずーーっと向こうのお家から手を振る人が✋(なんと年中のお友だちのお家の人でした❢)またまた「やっほ~✋」と何度も手を振りながら、交流センターに向かうのでした。

 

 「あと橋なん本?」「あと3本だよ~」などと言いながらなんとか、時間に間に合うよう到着❢(結構ぎりぎりで間に合ってよかった~笑)プラネタリウムを見るのが初めてのお友だちも多く始まる前から楽しみにしていました。暗くなると「きゃ~✨」と歓声。七夕の星座のお話だったのですが、子どもたちの特に心に残ったのが「おしり星」らしく、上映後は「おしり星」と呟く子たちが沢山いました。。(笑)

 

 交流センターの中でも少し遊んでから、お待ちかねのお弁当タ~イム🍚みんなお家の人が作ったお弁当を嬉しそうに広げていました。たまにのお弁当の日はとっても嬉しいよね♡

 

 まつくりさんは帰りも歩いて帰るので、一足先に出発~❢さくらあんずさんはバスで帰るため「またあとでね~✋」とバイバイし、行きとは反対側の河川敷を帰ることに🍃

 「川に浮き輪で浮かんでプカプカ流されながら、幼稚園まで行きたいな~。。。」と思ったさわさわは「川に入ろうよ~!」と提案☺みんな「入る~!」と一斉に靴を脱ぎだし、足だけ楽しむことに❢ここで、川のコケで(子どもたち曰く)ぬるぬる地獄によって、すってんころりん、つるっとざぶーん💦と次々に川に入ってしまう子が続出(笑)でも、ひんやりしてリフレッシュタイムにもなったね🍃川の中にBBQのコンロが捨ててあったのですが、「地球にやさしくしよう!」と言いながらあたりまえのように拾うまつくりさん。帰り道もゴミを拾いながら帰ってきました✨

 

 はっしーが「これお茶になるよ~」と教えてくれたアカメガシワは葉の表面をこすると色が変わって面白い!「みんなでお茶しよう~!」と子どもたちは沢山摘んだり、木苺が沢山なっているところでは、木苺を摘みながらみんなでひと休み🍓美味しい時間を過ごしました。ここら辺までは元気だったのですが、さすがに疲れてきたまつくりさんは急に無口に。。。(笑)でも、犀川神社が見えてくると、あとちょっとだ~!と力を振り絞り、歩くことをやめないで帰ってきました✨犀川神社に近づくと、なんとお列帰りのえりーがお迎えに来てくれました❢(ありがとう~さわさわはなんか心強かったです(笑))なんとかぎりぎり時間に間に合い帰ってくることが出来ました✌

 

 一方、さくらあんずさんは誰かが何度も降りますのピンポーンを押すミニ事件もありながら(笑)バスを楽しみながら帰ってきたようです♪

 

 道中が本当に楽しい遠足だったね~☺今日のお話はまた子どもたちから聞いてみてください♪今日はゆっくり休んで、また明日元気に幼稚園に来てね~☀ 

                                   記 さわさわ

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page