top of page

一日入園の案内 作りました!

 実は…ここしばらく、さくらさんは木の花幼稚園に春から入園するちっちゃい子たちのために 『うみバッグ』なるものを作っていました!

このバッグに中には2月21日金曜日にある小さい子たち幼稚園遊びに来る『1日入園』の時に必要な案内や書類が入っています。 さくらさんたちに、「1日入園はさくらさんたちがちっちゃい子たちの遊び場を作って、幼稚園たのしいよ〜!ておもてなしするんだよ!どんなことしようか〜」と話をしたところ、 発表会に引き続き海賊のお店したらいいかも?とか海のゲームも考えてみたり…と海がテーマに遊び場を作ることになりまりました。(ただいま色々アイディアを出し合いっこ中です!) そに1日入園に先立って、幼稚園のおてがみを色々入れて渡しに行かなきゃいけない…何に入れようか、と相談してこの『うみバッグ』ができました! 海の遊び場だから海のかばんがいい!海の色で、海の生き物がついてて… 海色のバッグには、子どもたちが描いた様々な海の生き物が貼ってあります。図鑑や本から「これを描きたい!」と決めたので、生き物のくわしい名前もつけました。こんな名前の魚だったんだーと描いているのをみながら担任も新発見! そして、もうひとつ。『うみバッグ』には『さからおたからかぎ』が付いています。 これは名札でもあるし、海に遊び場で使う鍵にもなります!なにやら海の宝探しができるようにしたいんですって!なので遊びに来るお友だちは鍵を持ってきて下さいね♪ このうみバッグは今日から順次配布していきます! さくらぐみの子たちがピンポーンとお届けすることもあるかも!? (先生たちでお届けすることもあります) おたのしみに!

最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page