top of page

一日入園の案内 作りました!

  • 2020年1月27日
  • 読了時間: 2分

 実は…ここしばらく、さくらさんは木の花幼稚園に春から入園するちっちゃい子たちのために 『うみバッグ』なるものを作っていました!

このバッグに中には2月21日金曜日にある小さい子たち幼稚園遊びに来る『1日入園』の時に必要な案内や書類が入っています。 さくらさんたちに、「1日入園はさくらさんたちがちっちゃい子たちの遊び場を作って、幼稚園たのしいよ〜!ておもてなしするんだよ!どんなことしようか〜」と話をしたところ、 発表会に引き続き海賊のお店したらいいかも?とか海のゲームも考えてみたり…と海がテーマに遊び場を作ることになりまりました。(ただいま色々アイディアを出し合いっこ中です!) そに1日入園に先立って、幼稚園のおてがみを色々入れて渡しに行かなきゃいけない…何に入れようか、と相談してこの『うみバッグ』ができました! 海の遊び場だから海のかばんがいい!海の色で、海の生き物がついてて… 海色のバッグには、子どもたちが描いた様々な海の生き物が貼ってあります。図鑑や本から「これを描きたい!」と決めたので、生き物のくわしい名前もつけました。こんな名前の魚だったんだーと描いているのをみながら担任も新発見! そして、もうひとつ。『うみバッグ』には『さからおたからかぎ』が付いています。 これは名札でもあるし、海に遊び場で使う鍵にもなります!なにやら海の宝探しができるようにしたいんですって!なので遊びに来るお友だちは鍵を持ってきて下さいね♪ このうみバッグは今日から順次配布していきます! さくらぐみの子たちがピンポーンとお届けすることもあるかも!? (先生たちでお届けすることもあります) おたのしみに!

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page