top of page

今日のぷちぷち会は・・・



ぐみぐみはうすの屋上には、大きなビニールプールに小さなビニールプール、そしてたらいがあちこちに置いてあり、その中にお水を貼って水遊び。

お水が怖くない子は、おっきなプールに入って、お水がちょっぴり怖い子は、ちっちゃばプールやたらいから、お水をすくって遊べます。

一人でまったりと遊びたい子は、たらいの中で悠々自適にお水の感触を楽しむことも出来ます。


ぷちぷちちゃんたちは、最初は目に入ったカップやら容器やらじょうろやらで、お水を入れたり流したりして遊んでいたのですが、だんだん一緒に入った1歳ぐみちゃん達の様子も目に入り、1歳ぐみちゃん達の遊び方を真似っこする子もいましたよ!!


途中、と雨が降ぱらぱらって来たのですが、ぷちぷちちゃんたちもぐみちゃんたちもお構いなしに、遊ぶ子がたくさん!!

雨粒が顔や体にあたる感触を楽しんでいました!!

雨をきっかけにお水遊びをおしまいにしようかな~と思ってたのですが、そんな様子にこのまま遊んじゃえ~と、お水遊びは続行!!


ちょうど雨もすぐに止んだので、ギリギリの時間までお水遊びを楽しむことができました!!


ぷちぷちちゃんたちは、会が終わった後も、しばらくぐみぐみはうすに残って、遊んでから帰りましたよ!!

なかには、帰り道にホールの前を通って、ホールで活動しているうめももちゃん達の様子に「わたしもあそびたい!!」とホールに寄り道して遊んでからお家に帰る子も!!


ぷちぷち会に遊びに来たついでに、ぐみちゃん達の様子も幼稚園の子たちの様子も垣間見てもらって、遊びのおすそわけができたらな~!!と思っています。


次のぷちぷち会は9月です!!

今度は、幼稚園の屋上にある大きなプールに入って遊ぼうと思っています!!

お水遊びが好きな子、是非遊びに来てね~!!



   ゆかりどん




最新記事

すべて表示

ぽかぽか陽気が続く中、庭の桜は記録的な早咲き。本日ほぼ満開に近い状態となりました。ブランコ裏の枝垂桜も可憐な色合いで競演し、春爛漫の中、春休みの預かりの子らは陽気に誘われて、あちこちに出かけていったり、庭でシャツ一枚で遊んだり・・・。 そんな華やぐ春休み期間を利用して、各世代の卒園生(&お家の方々)が市内はもとより遠く県外からもわざわざ木の花に立ち寄る日々が先週からずっと続いておりました。小学生、

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

絶好の遠足日より。お日様がポカポカと暖かい日となりました~。 金沢駅のヤカンのオブジェの所に集合!! リュックを担いでやって来るうめももちゃん達。みんな嬉しそ~な顔してる。 始めの少ない人数の時は何とな~く座ってお喋りしていたけど、段々人数が増えてきたら、テンションも上がってきて・・・、って感じでした。 だって、こんなところで集合なんて初めてだからね。それに電車にも乗れるからね。 ウキウキしてるの

bottom of page