top of page

今日は「ワイワイ会」

今日は「ワイワイ会」がありました。

幼稚園全部使っての「ワイワイ会」

ホールではボールプールがあって、2階からコロコロコロ~とボールを転がして遊べたよ~。

箱にボールを入れて2階に持って行って、網のところをコロコロコロ~。

転がっていく様が面白く、網に投げることが楽しくてやっていましたよ~。

網にたくさんボールを溜めて、網についているひっぱってボールを「ジャ~」って落とすもの楽しかったです!!

ボールプールのところにおままごとをもっていって遊んでいる子もいましたよ~。

木の花の中で、階段に滑り台はこども達の好きな場所に一つ。何度も何度も滑っている子もいましたよ~。

2階からは、楽器の音が聞こえてきましたよ~。

タンバリン、スズ、ベル等。特にベルは振ればリンリンリン~といい音が出るので嬉しそうに振っていましたよ。下で聞いていたら「演奏会」してる感じでした。

お庭では、色水作って(木の実の汁)色水遊び。お母さんも色水作りを手伝ってくれましたよ。それを雨どいに流したりしていました。

雨どいを連結させて、長い装置を作って、(流しそうめんのように)水を「ジャ~」

流すことが楽しくて、楽しくて!!そのうち、木の実も流して遊んでいました。

ぐみ棟(未満児棟)も遊べるスペースがあって、何人かのおともだちはそこでまった~りと遊んでいきました。

途中スライドショーで「めんめんば~」のお話を見たり、おやつタイムでおにぎりをたべたりもしましたよ。

今日は、事前入園説明会もありました。入園を考えるにあたって、幼稚園ことちょっと覗いてみてほしいな~、ということと、無償化の子とお話し。

25日頃から、申請書を配ることが出来ると思うので、ご希望の方は園の方に取りに来てくださいね。お渡しします。

ワイワイ会の最後は先生たちによる「木の花劇場」

今日の出しものは「おおきな おいも」。子どもたちにも引っ張ってもらって、おいもがぬけました。

みんなでエンディング「にんげんって いいな」の体操をして今日のワイワイ会は終了!!

次回は10月19日「お庭でたくさん遊ぼう!!」です。

ご都合がつく方は 遊びに来てくださいね~。

                                    早苗

最新記事

すべて表示

園庭の梅が可憐な色彩で満開となり、さらにあんず、すもも、そして桜も次々と開花していく中、その花びら摘みに夢中の子どもたち・・・。そんな春うららかな庭の装いのもと、先週末の土曜日、まつくりさんたちが木の花を巣立ってゆきました。 そして週明けの月曜日には発表会の舞台にもなった海に出向き、ゆったりと羽根を伸ばして卒園遠足を満喫。まつくりさんの発表会の舞台の一つでもあり、ごみが散乱する海辺にやっぱり目を輝

絶好の遠足日より。お日様がポカポカと暖かい日となりました~。 金沢駅のヤカンのオブジェの所に集合!! リュックを担いでやって来るうめももちゃん達。みんな嬉しそ~な顔してる。 始めの少ない人数の時は何とな~く座ってお喋りしていたけど、段々人数が増えてきたら、テンションも上がってきて・・・、って感じでした。 だって、こんなところで集合なんて初めてだからね。それに電車にも乗れるからね。 ウキウキしてるの

朝から快晴!とってもいいお天気。今日はまつくりさんたち、卒園遠足に行ってきました! 行き先は、貸切バスに乗って松任の海浜公園へ。まつくりランド第3章「きれいなうみをとらないで」をきっかけにゴミ拾いを楽しんできたまつくりさんたちなので、近くのうみをお散歩しながら、砂浜をお掃除してこよう♪と行く前けらみんなゴミ拾いをする気満々で、ちゃんと袋も準備していましたよ〜。 早速バスに乗り込み出発!バスの中では

bottom of page