top of page

今日は「ワイワイ会」

今日は「ワイワイ会」がありました。

幼稚園全部使っての「ワイワイ会」

ホールではボールプールがあって、2階からコロコロコロ~とボールを転がして遊べたよ~。

箱にボールを入れて2階に持って行って、網のところをコロコロコロ~。

転がっていく様が面白く、網に投げることが楽しくてやっていましたよ~。

網にたくさんボールを溜めて、網についているひっぱってボールを「ジャ~」って落とすもの楽しかったです!!

ボールプールのところにおままごとをもっていって遊んでいる子もいましたよ~。

木の花の中で、階段に滑り台はこども達の好きな場所に一つ。何度も何度も滑っている子もいましたよ~。

2階からは、楽器の音が聞こえてきましたよ~。

タンバリン、スズ、ベル等。特にベルは振ればリンリンリン~といい音が出るので嬉しそうに振っていましたよ。下で聞いていたら「演奏会」してる感じでした。

お庭では、色水作って(木の実の汁)色水遊び。お母さんも色水作りを手伝ってくれましたよ。それを雨どいに流したりしていました。

雨どいを連結させて、長い装置を作って、(流しそうめんのように)水を「ジャ~」

流すことが楽しくて、楽しくて!!そのうち、木の実も流して遊んでいました。

ぐみ棟(未満児棟)も遊べるスペースがあって、何人かのおともだちはそこでまった~りと遊んでいきました。

途中スライドショーで「めんめんば~」のお話を見たり、おやつタイムでおにぎりをたべたりもしましたよ。

今日は、事前入園説明会もありました。入園を考えるにあたって、幼稚園ことちょっと覗いてみてほしいな~、ということと、無償化の子とお話し。

25日頃から、申請書を配ることが出来ると思うので、ご希望の方は園の方に取りに来てくださいね。お渡しします。

ワイワイ会の最後は先生たちによる「木の花劇場」

今日の出しものは「おおきな おいも」。子どもたちにも引っ張ってもらって、おいもがぬけました。

みんなでエンディング「にんげんって いいな」の体操をして今日のワイワイ会は終了!!

次回は10月19日「お庭でたくさん遊ぼう!!」です。

ご都合がつく方は 遊びに来てくださいね~。

                                    早苗

最新記事

すべて表示

子どもたちも大人たちも犀川緑地に集合です。遅れないでね。分厚い雲をみんなの熱気で吹き飛ばそう! あゆどん(記)

10月に入って朝夕の冷え込みが急に大きくなり、秋の気配が一気に漂う、今日この頃。庭の栗も暑いうちはなかなか落ちてこなかったものの、ここ数日は毎日のように栗を見つけて「栗ボックス」(調理室前の〒ボックスならぬ栗を入れる箱です)に持ち込む様子が見られます。ピカピカに光る栗を嬉しそうに握りしめて、実りの秋を実感している子どもたち・・・。 そんな中、昨日は来年度入園のお友だちの申請書の受付開始日。三々五々

bottom of page