top of page

今日は「ワイワイ会」

  • 2019年12月21日
  • 読了時間: 2分

今日は2019年最後のワイワイ会がありました~。

今回は「音遊び」を楽しんでもらおうと、いろんな手作り楽器を用意!

どんぐり入りマラカスや牛乳パックギロ、缶の太鼓、手作りの木琴などなど・・・。

大きさや使うアイテム(中に入れるものだったり、叩く道具だったり)が違うだけで、異なる音が出る楽器たちに、遊びに来てくれたみんなは夢中でした☆

プチちゃんとぐみちゃんに人気のなんちゃっておもちつき楽器は、ここでもファンが続出!手作り杵で、缶や段ボールを勢いよくペッタンし、動きと音を楽しんでいましたよ♪


自分でマラカスを作ることができる製作コーナーや、芋ハンコを楽しめるコーナーもありました。中に入れるものを選んで、周りを可愛くデコレーションして、世界に1つだけの楽器が出来上がるととっても嬉しそうで、シャカシャカ振りながら大事そうに持ち歩いていましたよ~^^


存分に遊んだあとは、木の花演奏会(クリスマスバージョン)のスタート!!

まずは幼稚園にある楽器紹介も兼ねて、ハンドベルで「きらきら星」、トーンチャイムで「ジングルベル」を演奏しました~。聴いていてハラハラ・ソワソワする場面が何度もあったかと思いますが・・・そこも木の花らしさということで。(笑)とってもきれいな音色に子どもたちはもちろん、お家の方も「わぁ~」と魅了されていました♪

演奏会はまだまだ続いて・・・今度はあゆどんのギター、さなえ先生のグロッケン、まみぃのタンブリンの演奏に合わせて「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました~~。途中からはみんなにも楽器を持って参加してもらい、ガチャガチャバンド大演奏会に!!一緒に歌ったり、楽器を鳴らしたり、体を揺らして楽しんでくれていましたよ♡

「アンコールにお応えして・・・。」(あゆどんにはアンコールの声が聞こえたみたい・・・笑)と最後に「サンタが街にやってくる」を歌い、盛沢山の演奏会はおしまいになりました~。

演奏会が終わったあと、風邪予防にピッタリの手作り柚子ジュースでのどを潤して、エンディングの「にんげんっていいな」を踊り、今日のワイワイ会は終了しました!


次回は1月18日!(今年度、最後のワイワイ会です。)雪が積もっていたらお庭で雪遊びをしようと思っているので、ぜひ遊びにきてね~☆


まみぃ

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comments


bottom of page