top of page

今日はお誕生会

今日は今年度初のお誕生会がありました。

4、5月は登園自粛期間だったので、この間にお誕生日がきたおともだちのお誕生会。

3密を避けつつ・・・・・。

いつもだとホールにみんな集合!!でどの学年もごちゃまぜになって集まってやっているのですが・・・、今年のお誕生会はちょっとわけが違う。

密にならないように、学年ごとに座るスペースを決めてスタート!

始めにお誕生日の子の紹介。ホールの真ん中に積み木でサークル(円)を作って、そこにお誕生日の子が乗りました。

順番に紹介しつつカードを渡して、♪ハッピーバースデー♪のうたを歌ってお祝い。

先生が肩車をしてホールを一回り。(これは、お誕生日の子だけが味わえる特別感なんですよ~。)

さあ~、体を動かそう!!みんなで体操。おともだちの間隔をとって~、と距離を開けて、「ディズニー体操」をしました。

久しぶりの体操に子ども達も大喜びでしたよ~(^^♪

体もほぐれたところで、ゲーム。小さいボールを使って遊びましたよ。

お誕生会の最後は、先生の出し物。「大型紙芝居」を見ました。

ホール、さくら組のベランダ、まつくりのお部屋の3つの場所に分かれ、好きなお話のところに行って紙芝居を見ましたよ。

お誕生会を見に来ていた母さんたちも、一緒に見ていましたよ。こども達に交じってほっこりとした感じで。

今日のお誕生会はこんなかんじ。

ねんしょうさんにとっては、始めてのお誕生会。楽しめたかな~。

来週は6月生まれのおともだちのお誕生会があるよ。

お誕生日の子のお家の方も見に来れますが、距離を取って見てね。

さて・・・、今日は幼稚園の屋上にプールが登場!!

来週からプールに入りたいと思います。プールに入るときは密を避けて入ります。(入る人数を調整したりして・・・)プールバックに水着とタオルを入れて持ってきてね~。

プールに入ってときは持ち帰るので、次の日にまた持ってきてね~。

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page