top of page

今日はワイワイ会がありました~!

木の花幼稚園

今日は曇り空で少し肌寒い日となりましたが、ワイワイ会にはたくさんのお友だちが遊びに来てくれました~!!

ホールではキャットウォークから布をつるしてポンポンをエイッと投げ入れ、布を下から押してポンポンを降らせてまた布の中にポンポンを入れて...を繰り返して遊んでいる子。長いマットの下にはピーナッツボールが入っていてマットの上をコロコロしてみたり、在園児で兄弟と一緒に遊びに来ていた子は日頃の鍛錬の成果?(笑)ちょうどピーナツボールの上に乗ってバランスよく立っている子もいました。庭に出る手前の所ではくり・どんぐり転がしがあり、何個も転がしている子もいれば、点数が書いてある穴に上から手を入れてどんぐりを取り出そうとして手が引っ掛かり困っている子もいました~(笑)。

お庭では、やっぱり人気!砂遊び。でも今日はどんぐりや木の実を使ってお皿に盛りつけたり、カップでケーキのような形を作ってその上に小さな木の実を飾り付けている子もいました。スポーツの秋ということで、体をいっぱい動かしたいよね~。子どもたちは元気いっぱいにお庭を手押し車でお庭に中を走り回ったり、砦に登っている子、ゆった~りブランコに乗っている子もいました。

今週実は、園の近くで借りている畑でサツマイモ掘りがありました~。その時に残ったサツマイモのつるがお庭にたくさん。大きいサツマイモが採れたようですよ!そして、どうやら昨日は芋づるを使ってきんぴらを食べたとか...(えりりんも食べたかったな...残念)あゆどんや相談室の大井先生はサツマイモのつるを使ってねじねじしながらリース作りをしていましたよ。

在園の子たちが縦割りの活動でパチンコ遊びをしていたものをあゆどんが改造してパチンコを使った的あてを作りました。ゴムにダンポールを引っかけて思いっきり引っ張り手を離すとビューンと飛ぶスピードにビックリ!でもそのスピードが面白くて何度も飛ばしたり、的に当てるぞと頑張っている子がいました。

片付けが終わったらみんなで体操。今日は「エビカニクス」を踊りました。

そしてみんなお待ちかね?(笑)このはな劇場『どんぐりころころの大冒険』はじまりはじまり~~。『どんぐりころころ』の歌に合わせて進んでいき、実はこのお話に出てきたどんぐりが今ツリーハウスの所にあるどんぐり木になったとか、そうじゃないとか...。お話にはどんぐりだけじゃなく、ドジョウ・さかな・かに・かめが登場!そして、この仲間たちは木の花にいるんですよ。ぜひ探してみてね~。

今日のお土産は幼稚園で採れたどんぐりやくりなどなど。紙コップの中にみんなたくさん入れていましたよ。『にんげんっていいな』を踊って今日はこれでおしまい。遊びに来てくれたお友だちは楽しんでくれたかな?

次のワイワイ会は11月28日(土)です。いつもの週とは違うのでお間違えなく!また、いっぱいあそぼうね~。

                                     えりりん

最新記事

すべて表示

ワイワイ会がありました!

今日は久しぶりに青空が見えて、いいお天気になりましたね~。  今日は今年度最後のワイワイ会がありました!  本当は雪遊びを予定していたのですが...雪が全然積もっていないので、園内に白いフワフワ紙の雪を用意して遊びましたよ~。...

明日は今年度最後の、ワイワイ会です!

年少の発表会に向けて取り組みが進む幼稚園ですが(年長さんもその後を見越してもう発表会に向けて準備中です)、そんな中、明日(土曜日)は今年度の最後のワイワイ会となりました。  先週は庭に積もったわずかな雪をめがけて子どもたちが群れ合って遊んでいるうちに、あっという間に消え失せ...

本日、3学期の開演です・・・

東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。  久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...

Comments


bottom of page