115回目の 木の花の運動会。今日犀川の緑地(法島の石川こども交流センター前)で行いました。お天気にも恵まれて、絶好の運動会日より!!
今年はコロナ対策をとって、広い場所を借りての運動会。
正直、園庭 以外で運動会をするのは始めてのこと。
どうなることか・・・・?????
さて・・・・、集合時刻ちょっと前からこども達が集まって来ましたよ~。
こども達は広い芝生見て、体が勝手に動き出して・・・って感じで、
芝生を駆け回り~~、土手に登って~って走っていました。
運動会が始まる前から、元気いっぱいのこども達です。
時間になったので、まずは、オープニング体操。
(何度も書きますが、園庭よりも、ず~っと、ず~っと広いところでところでの運動会。
始まりの体操も間隔を充分にとって、広がってしましたよ。)
木の花の体操は、毎年 年長さんのこども達が考えるオリジナルの体操。
今年もこども達の考えたユニークな体操になりましたよ。
オープニング体操は、こども達もお家の人もみんなでする体操です。(お家の人も出番が沢山あるから準備運動しておかないとね。!)
まつくりさん(年長さん)がお手本となって「みんなで体をおごかそ~~」ってしましたよ!!
体操が終わったら、いよいよ始まり~です。
でも・・・・・・、この後のことは 各クラスの担任から 明日、おしゃべりに投稿されますよ~。
今までの取り組みなども交えて、それぞれのおしゃべりが聞けます。
本当にお家の人も出番が多いのが木の花の運動会。親子競技は勿論の事、色んな所にお家の人の参加があるんです。「こども達VSお父さん達」っていうのもあるし、
今年は「全園児と全親達」というのも新しくやってみました。
競技に参加するだけではなく、準備(用具の出し入れ)などをお家の方に手伝って貰ったり、競技をより近くで見て応援もしてもらったり・・・・・。
例えば、まつくりさんのリレーの時は、保護者の方にコースを作ってもらってそこを走りました。こども達がより近くで走るので、臨場感たっぷりだったのではないかしら。応援の声にも熱が入っていましたよ~!!
以上児中心の運動会でしたが、ぐみ棟のおともだちもお家の人と一緒に見に来て、途中、年少・プチ競技に参加しましたよ。
始めてずくしの運動会。色んなハプニングもあったのですが、(途中、音やマイクが聞こえなかったり・・・・など)無事に全プログラムを終了することが出来ました。
何と言っても、たくさんの方の協力のもとで今日の運動会を行うことが出来たことに、感謝でいっぱいです。
特に 役員のお母さんたちにおいては、受付から、用具の出し入れなど、本当にたくさんのお手伝いをして頂きました。(広~い分、距離があったので、出し入れが大変だった事と思います。「いい汗かいたわ~」って言ってくれた方もいましたよ。
役員のお母さん方、本当にありがとうございました。とっても助かりました。
みんな~今日はゆっくり休んでね~。(先生たちも、今日はゆっくりしよう (*^_^*))
明日もまた、運動会のおしゃべり、見てね~。
早苗
Comentarios