top of page

7月24日 夏休み日誌 

ついに梅雨明けしましたね~!お庭ではセミが鳴きはじめ夏がきたな~と感じられますよ^^


今日は最初上の学年の子たちがボールとフライパン(おもちゃの軽い素材のもの)で羽根つきっぽいことをして遊んでいたり、「昨日のあれ!のぼるやつやりたい!」と昨日していた

綱のぼりを再チャレンジしていたり…(どうやら昨日のぼりきれなかったのが悔しく、また挑戦したくなったようです)ホールの遊びが色々増えてきたな~というところに、ぐみちゃんたちが遊びに来ました!

上の学年の子たちは自分の遊びをおすすめしたり、いやいやぐみちゃんがしたそうな滑り台を一緒にしたり、と自然と下から上まで色んな学年が混じって遊んでいたのでした^^


今日の遊びの中でずっと続いていたのが「くものすづくり」

年長さんが登り棒や網に縄跳びを絡ませたり、結んだり、蜘蛛の巣状にしていたのです。

ごはんを食べる前のお片付けでは片づけず…とっておくことに。

その後も蜘蛛が獲物をとるための罠もモノと組み合わせて作っていました…油断すると蜘蛛(になりきった子たち)がやってくる!という遊びで盛り上がっておりました♪


さあ明日は何して遊ぼう~♪

あ、園庭は工事真っ最中!ぐみちゃんのお部屋は特等席!目の前でミニショベルカーが動きます^^園庭へ出て少し離れて見たり…段々とできていく園庭のスロープや柵。それも明日また続きが見られるといいね♪


とぎりん記


最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Comments


bottom of page