top of page

7月24日 夏休み日誌 

木の花幼稚園

ついに梅雨明けしましたね~!お庭ではセミが鳴きはじめ夏がきたな~と感じられますよ^^


今日は最初上の学年の子たちがボールとフライパン(おもちゃの軽い素材のもの)で羽根つきっぽいことをして遊んでいたり、「昨日のあれ!のぼるやつやりたい!」と昨日していた

綱のぼりを再チャレンジしていたり…(どうやら昨日のぼりきれなかったのが悔しく、また挑戦したくなったようです)ホールの遊びが色々増えてきたな~というところに、ぐみちゃんたちが遊びに来ました!

上の学年の子たちは自分の遊びをおすすめしたり、いやいやぐみちゃんがしたそうな滑り台を一緒にしたり、と自然と下から上まで色んな学年が混じって遊んでいたのでした^^


今日の遊びの中でずっと続いていたのが「くものすづくり」

年長さんが登り棒や網に縄跳びを絡ませたり、結んだり、蜘蛛の巣状にしていたのです。

ごはんを食べる前のお片付けでは片づけず…とっておくことに。

その後も蜘蛛が獲物をとるための罠もモノと組み合わせて作っていました…油断すると蜘蛛(になりきった子たち)がやってくる!という遊びで盛り上がっておりました♪


さあ明日は何して遊ぼう~♪

あ、園庭は工事真っ最中!ぐみちゃんのお部屋は特等席!目の前でミニショベルカーが動きます^^園庭へ出て少し離れて見たり…段々とできていく園庭のスロープや柵。それも明日また続きが見られるといいね♪


とぎりん記


最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page