top of page

夏休み日誌

お盆が明けて、1週間の夏季保育も終わって再び夏休みへ…。今日は暑いですねぇ~なんて書こうとしたら、陽は射しているもののなかなかに涼しい!いつもよりは快適な気候の中で過ごせました!

涼しい!といっても太陽が照るとまだまだ暑い、ということでぐみぐみちゃんはおやつを食べ終わったらすぐに屋上で水遊びをしに行きましたよー。ケイコPがホースで撒いている水に「いやーーー!」と言いながらも笑顔で突進していく姿…(笑)元気いっぱいです!

以上児さん達もプールに入ってきたんだって!ぐみぐみちゃんと同じくらいの時間に入ったから、陽が照ってとっても気持ち良かったみたいだよ~!声がぐみぐみまで届いてました(笑)

そして、なおべぇが一瞬ホールを通った時に何やらいい匂いがすると思ったら…なんと幼稚園のお庭にある畑の野菜を使ってお料理もしていたんだって!キュウリとゴーヤを使った炒め物で、味を聞いてみたらみんな美味しーって言ってました!羨ましい~

これを書いているすぐそばでは、ぐみぐみちゃんたちはすやすやお昼寝タイム…

以上児さん達は、もう暑いお庭の中で元気に遊んでいます!

セミの声が響く午後のひと時でした…


なおべぇ

最新記事

すべて表示

今日は、まつくり「ぱりぱりグループ」のメンバーが、幼稚園みんなの給食を作る日でした。 今日のメニューは、シチュー・ブロコッリーサラダ・みかん缶寒天・胚芽ロール。 昨日のうちに、みかん缶寒天の材料を買いに行き作っておきました。 昨日買ったものは、みかん缶寒天の材料だけだったのですが、なんといっても幼稚園みんなの分を作るとあって、オレンジジュースの1リットルサイズが6本、みかんの缶詰大きいサイズが6個

今日の夕方はおやじの会企画「紅茶セミナー」&「ほろ酔いディスカッション」が開催されます。 「紅茶セミナー」の方はまだ若干名空きがありとのこと。(急遽参加してみたいという方はお問合せください。) ほろ酔いの方は当日飛び入り参加も大歓迎!!お仕事の事、趣味の事、こどもの事・・・あれこれ語って交流を深めませんか?おやじたちが一致団結すれば面白い大胆なことがもっとできるはず!子どもも大人も最初の一歩はドキ

今日は今年度1回目の『ワイワイ会』がありました♪ ホールではカラーボールをたくさん用意し、すきに投げてもよし、“うさぎさん”(年中さんがお父さん達とのイベントで作った大きな段ボールのウサギロボ♪)にあげてもよし、二階の廊下に運んでホールに浮かんでいる“鯉のぼり”に餌付けしてもよし、とボール遊びを展開。お庭も段々とお日様が出てきていて、靴を持っていってお庭で遊ぶのもよし!という設定に。 遊びにきてく

bottom of page