top of page

夏休み日誌④

今日はなんだか雲行きが…プールは入れないかな…

なんて思っていたんですが、予想をはるかに超えるゲリラ豪雨!!園内にいても音にびっくりするくらい。

ホールでは朝から天井すれすれの高い建造物が大型積み木で作られ、張り合うように上り棒の片隅にも三角の積み木をうまく組み合わせてギザギザ屋根の建造物が出来上がっていたりと、積み木がメイン!

お庭ではたっぷり降った雨に打たれたり、干してあるはずの(もうずぶぬれになっちゃいましたが…)ブルーシートの屋根をくぐって探検のような秘密基地のようなワクワクドキドキを感じている子、大穴を掘ってまつくりさんたちが作った温泉のような、泥んこ温泉にじゃぶじゃぶ浸かっていたり、水を思いきり楽しんでいました。

午後になり、恒例のゴロゴロタイムが終わると、寝ている子もいたので二階へGO!

さくらのお部屋・まつくりのお部屋、開放してあっちへ行ったりこっちへ行ったり。まつくりの部屋では普段まつくりさんが使い慣れた積み木をいろんな学年の子が混じって遊ぶ中で、使い方を伝授していたり、お泊り保育でブルーベリーアイスグループの子が作ったジャングルすごろくをこれまたまつくりの子が教えていたりと、自分のホームだからこそ起きる自信満々の姿が下の子達にも響いていたように感じます。

どんより空の中での預かりでしたが、子どもにとっても大人(保育者)にとってもいい刺激になった大雨の一日でした。

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Commenti


bottom of page