top of page

夏休み日誌

毎日、暑い・・・(汗)

でもでも、そんな暑さにもめげず、元気いっぱいの木の花っ子たち。もちろんぐみちゃんも!!暑いからこそ、毎日プールに入り、お水遊びを楽しんでいます。


今日は、ぐみちゃんたちは久しぶりにぐみぐみはうすの屋上プールに入りました。

いつもよりお水をた~っぷり入れて、お水の中でゆらゆらして遊ぶわらべ歌をしてみたり、ホースの水で滝やシャワーを作って、あちこちにお水をばらまいたり、ぐみちゃんたちのだ~い好きなすくって流す、を楽しんだり・・・。

そうそう、今日は人数が少なかったので、プールの中で思いっきりジャンプして水しぶきがかかるのをたのしんでいるぐみちゃんもいましたよ~!!

ぷちぐみちゃんも、しかり。

おみずがおかおにかかるのもへっちゃらで、2歳のぐみちゃんの真似っこをして、ばっしゃんばっしゃんをたのしんでいました(^^) そして、以上児さん達は・・・

久しぶりにおでかけしてきましたよ~!!

涼を求めて、さくら公園のプールまで。

今日も暑かったからかしら・・・。

たくさんのちびっ子ちゃんで賑わっているかと思いきや、なんとプールは木の花っ子たちと卒園生たちで貸切だったんですって!!

以上児さんたちも思う存分水遊びを楽しんできました!!


そして、ごろごろタイムでは、水遊びで疲れた体を休ませるべく、うめさんのお部屋をくら~くしてこわ~いおはなしタイムになっていましたよ!

いつもはあちこちからひそひそ話が聞こえてくるごろごろタイムも、今日はしずか~にお話に聞き入っていたようです。


        ゆかりどん

最新記事

すべて表示

今日は、本当に絶好の稲刈り日和となり、23組の木の花家族が集まり、お山の田んぼの稲刈りを行う事が出来ました!! 田島のお山の田んぼは、黄金色の絨毯のようになっていて、空の青色や、山の緑色が益々黄金色を引き立たせていました。2日前の大雨で、稲が倒れていないかと心配していましたが、餅米の粘り強さもあって、どの稲もピンと背筋を伸ばして、木の花っ子たちが稲刈りに来るのを待っていてくれたようです。 田んぼの

今日はワイワイ会。事前入園会も兼ねたワイワイ会なので、いつもよりもスタッフも多めで準備万端!…なんですが、一体何組の小さい子が来てくれるやら…と心配していたスタッフたち。でもでも、やはり事前説明会ということもあってかスタートからぞくぞくと小さい子が来てくれて、あっという間に園内は大賑わいでした♪ ホールのボールプールで存分に遊ぶ子や、気持ちの良い天気の中お庭で遊ぶ子、保育室に設定してあるテント風ま

連日のにわか雨のせいか少し残暑も和らぎ、本日も運動会に向けて身体を動かす遊びや活動へと園外の河原に足を伸ばしていたまつくりさん。昨日はうめももちゃん、さくらあんずさんと河原に出向き、元気いっぱいの木の花っ子たち・・・。 そして本日は午後の自由遊び後に大規模地震を想定した避難訓練を行い、その後、お帰りの支度してお家の方々への引き渡しの訓練も・・・。(お家の皆さま、ご協力を有難うございました。) さて

bottom of page