top of page

小学校 入学おめでとう!!

今日は金沢市内の小学校の入学式。 全部の小学校を見に行きたいところですが、幼稚園から近い、地域の小学校(中央小学校・中村町小学校)にあゆどん・早苗先生・ちゅーりんがそれぞれ分かれて行ってきました。(行けなかった小学校のみんなごめんね~)

新一年生が入場してくると、木の花っ子たちはロボットのように緊張気味。カチコチに強張って歩いていたような…笑 在校生からのお歌なんかは楽しげに聞きつつも、自分たちの動きや言葉のところになると辺りをキョロキョロ~動揺が見え隠れ。(変わらんね~) 退場の時には『やっと終わったか~』と言わんばかりに、ほっとした表情を浮かべ体育館を去っていきました。 きっと他の小学校の子たちも緊張しながら、背筋をピンっと張って式に出てたんじゃないかな~??

体は行けなかったけど、思いをお祝いレタックスに乗せてみんなの小学校に届けたよ~!!見てくれたかな?(もし見てないという子は学校の先生聞いてみるんだぞ~)

ちょっと前までかわいらしく遊びまわっていた木の花っ子たちが、凛々しく小学校という大舞台に向かっていく姿はとても感慨深く、あのころの可愛いあの子たちじゃないんだな~とちょっぴり寂しくもありました。

入学式後、遊びに来てくれた子たちもいて「私2組やったよ~」とランランに報告もしていってくれました。

今日は本当におめでとう!! いつまでたっても木の花はみんなの秘密基地だから、いつでも遊びに帰っておいでね~待ってるよ~!

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comments


bottom of page