top of page

年中 お父さん達と遊ぼう会



 ピッカピカの晴れ模様。水遊び日和の本日は、年中さんのお父さんたちと遊ぼう会がありました。

23名の子どもたちと19名のお父さん!そして、8名のきょうだい組の参加!!!賑やかな人数でしたね。ご参加ありがとうございます。


 今回のテーマは、「絵の具DEアート!」ということで、お庭には、大きな模造紙、大きな白い布を張り巡らして、身体を使って思い思いに感じるままにアートを目指します!!!朝早くから集まっていただいたお父さんたちには、ロープを付けてもらったり、模造紙や布を張り巡らしてもらったり、水遊びグッズの準備もありがとうございました。

張り巡らしてある布や模造紙!それだけでも、ドキドキワクワク!!!


ホールでお集まりをして、みんなで気合いを入れて、いざお庭へ!!

赤・青・黄の絵の具を筆やハケにとって、塗り塗り。色と色とが混ざり合っていろんな色も出来上がり、アート!アート!アート!

みんな、少しずつ調子もノリにのってきて、手や足にペインティングしたり、走りながら描いたり、お父さんたちと付け合いっこしたり、色んな場所に見事なアートを楽しみました!!!小学生メンバーも全力で楽しんでくれ、いろいろアイディアも年中さんたちに見せてくれて!!さすがでした〜!

そうそう、筆やハケを上下に振ってのアートは、水しぶき風のすご〜く綺麗な模様に仕上がりに。色んな色で試していましたねー!

中には雨どいを出してきて、そこから絵の具を流し、水たまりのように広がる模様も。そこから足で踏んでボディペインティング!かと思えば、キックアートも!!!

みんなのアイディアが広がって、次々と面白いアートが生まれていきましたね!!あ、石アートしていた子もいたなぁ♪


遊びに夢中になっている父や子どもたち!まだまだこっからお次は、ペットボトル水鉄砲で父子対決!水遊び!をしながら、身体の絵の具を落としっこしました!!小学生たちは全身びしょ濡れ!自分からかかりに行っていましたね!!父たちもかけられてかけ返し!!みんなで「ワー!」「ギャー!」「キャー!」「逃げろ〜!」楽しそうな悲鳴飛び交う、ワイワイ賑やかな水遊びに。遊びながら絵の具も落とせて一石二鳥!(笑)


アートや水遊びに全力遊びきった父や子どもたち!!

すこーし時間もあったので、お着替えした後はホールで最近みんなで楽しんでいる、忍者修行をお裾分け!!!

色んな術にお父さん忍者も挑戦しましたよー!子どもたちもいろいろなお父さんと触れ合いながら、お父さん忍者との修行も楽しみ、ヘトヘト忍者に!?子どもたちもお父さんたちも体力を使い切った様子でしたねー!全力で楽しめるって気持ちぃ〜!本当にお疲れ様でした!!!


参加していただいたお父さんたち、準備や片付け、全力アートに水遊びに修行に本日はお疲れ様でした。

本日はありがとうございました!


記:りーかん

最新記事

すべて表示
プラネタリウム遠足✴後半組

今日のプラネタリウム遠足は、縦割りグループ後半組のもみじ・きんもくせい・くろーばーの3グループが行ってきました。天気はどうなるかな~と心配していましたが(ざーざー雨だったらバスで行くしかないかも~💦と)雨もそんなに降らず、カンカン照りでもないお天気でよかったね😊...

 
 
 
わいわい俱楽部♪

今日の天気はちょっぴり曇り空でしたが、わいわい俱楽部のお友だちが元気に遊びにきてくれました~(^^♪)まずは、ちゅうりんのウクレレに合わせて唄をうたいながら、どんぐりちゃんと一緒に朝のお集まり♪。美味しいおやつを食べた後、どんぐりちゃん達と一緒に...

 
 
 
今日はワイワイ会

梅雨真っただ中とは思えないくらいの日射しと暑さ!ワイワイ会もお庭での砂・土・水遊びをメインに設定しました。  今日は木の花幼稚園に「はじめまして」と遊びに来てくれたちっちゃいお友達とその親御さんの中に、なんと30年以上前の卒園生の姿も!受付で「ここの卒園生です。大井先生を見...

 
 
 

Comentários


bottom of page