top of page

.新しいプチちゃんの説明会

今日は、新しく入園するプチちゃんの入園説明会がありました。(7月から来るおともだちです!!)

ホールで、年少さんがお集まりをするのに、ちょっと混ざって・・・・ 始めにリズム活動で「お散歩ごっこ」年少さんがするのを始めは見ていて・・・・ 次に「バスごっこ」 ♪バスにのって♪の歌に合わせて体を動かしてみよう!! 歩いたり、回ったり、転がったりしたよ~。 特にゴロゴロ転がるのは新しいプチちゃん達も楽しんでやっていましたよ~。 みんなで♪おはようの歌♪も歌いました。

その後、年長さんも何人か入ってもらって、「パラバルーン」をしました。 おおきな布の登場に大興奮!! 年長さんがパタパタすると 布の下に入って大喜び。 「キャ~」って楽しそうな声が聞こえてきました。 新しいプチちゃんがパラバルーンで遊んでいる隙に、お母さん達はホール横のお部屋に移動。 プロジェクターを使って説明会をしました。 その間、新しいプチちゃんのみんなはホール&お庭で年少さんに混ざって遊びましたよ~。 おままごとしたり、ポンポンプールに入って遊んだり、お庭では絵の具をしたり・・・。 説明会が終わるまでたっぷり遊びました。

新しいプチちゃん達~、いつでも遊びに来てね~。 まってるよ~。


早苗

最新記事

すべて表示
まつくり春の遠足

お天気に恵まれ、しかもとっても暑くなった今日、まつくりさんはバスに乗って北陸学院大学&小学校の竹林に遠足に行ってきました!  朝、香林坊のバス停にみんなで歩いているとじりじりと気温が上がってくるのが分かりました。「山の方に行くし、きっと涼しいよね~」と期待しながらバスに乗り...

 
 
 
明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式です・・・

梅、杏、すももの花盛りを過ぎ、そして桜(ソメイヨシノ)が満開のピークを越えて、どうなるかと思いきやブランコ裏の八重桜も早くも満開に・・・。今日の朝の雨にも持ちこたえて気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。  本日午前保育のお帰り前のお集りはみんな(以上児さん)で行い...

 
 
 
今日から新学期の始まり、始まり・・・

庭の桜(ソメイヨシノ)に続き八重桜もいい感じで七分咲きほどに開花する中、子どもたちが三々五々、幼稚園に帰ってきました。  今日から新年度の新たな学期のスタートです。  久しぶりに在園児を全員迎えて、賑やかな子どもたちの姿が幼稚園に拡がりました。玄関で新たな靴箱を見つけて、新...

 
 
 

Commentaires


bottom of page