top of page

新たな門出 小学校、卒業おめでとう!!

 晴れ渡る空のもと(やはりちゅーりんが関わらない方が天気が良くなるのか?笑)、金沢市内の小学校が昨日今日と卒園式を迎えました。(市外、県外の子たちはもっと早かったのかな?まだかな?)


 6年前、木の花を飛び立ち、めきめきと成長した子ども達(…と言っていいのかな?笑)が、小学校すら飛び立ってしまうなんて。時が過ぎるのはあっという間だね。

 ちゅーりんはついこの前今のまつくりさんの卒園式があって、6年前はどんなことしてたかな~そういえば、すごく緊張してる子もいたな~なんて思いを巡らせていました!

 きっと今日はあの時とは違う凄く凛々しい顔で今日を迎えているんだろうと想像しながら、この文を書いています。


 あの泣き虫で、怒りんぼうで、面白いことを見つけるのが得意で、みんなで集まった時のパワーがすごかったあの子たちも、4月からは中学生。

 学ランなのかな?ブレザーなんて着ちゃうのかな?笑 なにはともあれきっと、あの時みたいに感情爆発でいろんなことを乗り越えていってくれると信じているよ~♪(疲れたらまた木の花によって羽を休めてもいいからね~)


 そうそう!お祝いのレタックス(メッセージ)も送ったから、学校に飾ってあるかチェックしてみてね!


改めて、小学校卒業おめでとうございます。


記:ちゅーりん

最新記事

すべて表示
まつくり春の遠足

お天気に恵まれ、しかもとっても暑くなった今日、まつくりさんはバスに乗って北陸学院大学&小学校の竹林に遠足に行ってきました!  朝、香林坊のバス停にみんなで歩いているとじりじりと気温が上がってくるのが分かりました。「山の方に行くし、きっと涼しいよね~」と期待しながらバスに乗り...

 
 
 
明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式です・・・

梅、杏、すももの花盛りを過ぎ、そして桜(ソメイヨシノ)が満開のピークを越えて、どうなるかと思いきやブランコ裏の八重桜も早くも満開に・・・。今日の朝の雨にも持ちこたえて気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。  本日午前保育のお帰り前のお集りはみんな(以上児さん)で行い...

 
 
 
今日から新学期の始まり、始まり・・・

庭の桜(ソメイヨシノ)に続き八重桜もいい感じで七分咲きほどに開花する中、子どもたちが三々五々、幼稚園に帰ってきました。  今日から新年度の新たな学期のスタートです。  久しぶりに在園児を全員迎えて、賑やかな子どもたちの姿が幼稚園に拡がりました。玄関で新たな靴箱を見つけて、新...

 
 
 

Comentários


bottom of page