top of page

明日は2回目のワイワイ会・・・

木の花幼稚園

 午前中は大雨の中、木の花っ子たちは「洪水」想定の避難訓練を行いましたが、その後、雲も取れピーカンの空模様・・・。そんな天気を待ってましたと庭ではさくらあんずさんたちが火を焚いて、よもぎの草木染に勤しむ一方、雨で溜まった「大池」にじゃぶじゃぶ遊ぶ子らも・・・。その園庭の「大池」からの流れを田んぼまでつなげるべく「川」作りに勤しんでいると、お手伝いを買って出る子どもたちも・・・。かくて庭のミニ田んぼからツリーハウス前の「大池」まで繋がる「迷路」の川の出来上がり・・・。

 「川」に枝道を付ける子もいれば、「川」をじゃぶじゃぶと歩く子もいれば、「川」脇に盛られた土をヌルヌルにして足形をつける子もいれば、アリを掴まえて容器に入れて「川」下りを試みる子…などなど、天水を利用して遊びのレパートリィも広がる幼稚園です。


 というわけで(どういうわけだ…? 笑)、明日のワイワイ会、そんな庭で遊んでみませんか? 子どもたちが「宇宙船」「キャンピングカー」とも呼ぶミニ木製ドームも補修完了です。よかったら登ってみてね。もちろんホールや滑り台で遊んでもOKです。(庭で遊びたい子はお着替えをお忘れなく。)


 すももにブルーベリー、梅など旬の果実も今が盛りとなっています。もしも取れたらお土産にどうぞ。子どもたちの作った「梅ジュース」もおすそ分けしようかな(今日の給食でも子どもたち飲んだね)。


 明日は天気もよさそうです。ちっちゃいお友だち、待ってるね~。


                               あゆどん(記)      

最新記事

すべて表示

ワイワイ会がありました!

今日は久しぶりに青空が見えて、いいお天気になりましたね~。  今日は今年度最後のワイワイ会がありました!  本当は雪遊びを予定していたのですが...雪が全然積もっていないので、園内に白いフワフワ紙の雪を用意して遊びましたよ~。...

明日は今年度最後の、ワイワイ会です!

年少の発表会に向けて取り組みが進む幼稚園ですが(年長さんもその後を見越してもう発表会に向けて準備中です)、そんな中、明日(土曜日)は今年度の最後のワイワイ会となりました。  先週は庭に積もったわずかな雪をめがけて子どもたちが群れ合って遊んでいるうちに、あっという間に消え失せ...

本日、3学期の開演です・・・

東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。  久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...

Comments


bottom of page