田島の田んぼで田植えがありました。この田んぼは、卒園生のご家族の田んぼを借りて行っています♪
ここ数年...
2020年度は、新型コロナの影響で中止となり...2021年度は、年長さんの2家族で行い...
なかなかみんなで一緒に田植えができずにいましたね。
しかし!今年は、念願の!希望者を募っての田植えです。34組のご家族の参加となり、学年を超えてわいわい賑やかな田植えとなりましたよ。
お天気はとっても晴れ!GOOD!暑いくらいでしたね。子どもたちは半袖、半ズボンでやる気満々。
田植えが始まるまでの時間は、田んぼの小さなおたまじゃくしを眺めていたり、カエルを見つけたり、あぜ道で虫や生き物探しをしたり、探検したりしてました。
こんな大自然、なかなか出会えない生き物たち!や草花!惹かれちゃうよね〜。
参加者も揃ってきたところで、おはようのごあいさつ^ ^
準備万端な田んぼを横目にし、地主さんより説明を受けました。苗の束から3〜5本とって、格子状になった所に差していく。浮かないように最後、グィッととのこと。
園児のお父さんが代表になってくれて、田んぼの方から指導してもらいながら、お手本を見せてくれました!子どもも大人もなるほど〜!と見て聞いて、さっそく田植えのスタートです!
裸足で入るので、ヌメヌメ感触に驚いたり、キャーと嬉しそうにしたりしている子、入れずにお家の人のやっている背中をじーっと見ている子、みんなのキャーキャー楽しそうな姿につられて入れた子と、、、それぞれのタイミングで田植えを楽しんでいましたよ。お兄ちゃん、お姉ちゃん、小学生たち、その姿をちっちゃい子たちも見て感じていましたね〜
あっという間の1時間ほどで田植えはおしまい。最後、みんなで田んぼのあぜ道で記念撮影をして解散となりました。
今回みんなが行った田植えは、40年前くらいに行われていた田植えの方法でさせてもらいました。手で植えるための目印になる溝は、''ワク''という道具を使い、転がしてつけてくれたそうです。地主さんありがとうございますっ!!
最後、みんなで美味しいお米になりますように!と田んぼに向かって氣を送ったので、きっと美味しいお米に育ってくれるね。お米の育ちを楽しみに、次は秋の稲刈りです。収穫したもち米は、12月に幼稚園のもちつきでおもちにして食べますよ。楽しみだね〜!
それから、田んぼの地主さんから、今年も田植えで余った苗を沢山いただきました!!幼稚園に持ち帰るので、今年も幼稚園でも苗"コノハナ米"を植えてみようかなと思います。ミニミニ田植えしようね〜
たくさんあるので、もし、おうちのプランターでお米を育ててみたい方は持ち帰ってOKですよ〜♪
参加されたみなさん、本日はおつかれさまでした。
田んぼの地主のご家族の皆様、
沢山の準備とご指導をありがとうございました。
記:りーかん
Comments