top of page

第1回ぐみクラス懇談会がありました!

  今日は初めてのぐみぐみ懇談会がありました!たくさんのお家の方にご参加していただき、ありがとうございました~!!

最初はぐみちゃんたちの幼稚園での生活の様子を、写真を交えて紹介しました。ぐみちゃんたちの可愛らしい姿に、お家の方たちからも自然と笑みがこぼれていましたよ^-^毎日こんな風に遊んだり、みんなと過ごしているんですよ~がお伝えできたかな?と思います!! ぐみちゃんたちの可愛い写真がいっぱいで、どれもお家の方に見てもらいたくて・・・写真選びは一苦労でした・・・!(汗)

そのあと、ぐみちゃんたちが成長したなぁと感じるエピソードや、これからのぐみぐみ生活をどのように過ごしていきたいかをお話してから、お家の方たちとの雑談会がスタート☆ 「他のお家ではこんなときどうしているんだろう?」など、日頃子育てをしている中で出てくる気になることや、聞いてみたいことなどをみんなでおしゃべりし合いました~!最初はなかなか質問が出てこなかったけれど、少しずつ「じゃあこれは・・・」「こんなときは・・・」という声が出てきていました。質問をしたお家の方は、いろいろなアドバイスをもらって、参考になったり、「うちだけじゃないんだ」と知り、安堵している様子でした!

1時間という短い時間でしたが、ぐみ担当の私たちも含めて、お家の方たち同士でお話する機会をもつことができ、有意義な時間となりました!次回、2月を予定していますので、ぜひ、ご参加お待ちしています!!


まみぃ

最新記事

すべて表示

今日は、まつくり「ぱりぱりグループ」のメンバーが、幼稚園みんなの給食を作る日でした。 今日のメニューは、シチュー・ブロコッリーサラダ・みかん缶寒天・胚芽ロール。 昨日のうちに、みかん缶寒天の材料を買いに行き作っておきました。 昨日買ったものは、みかん缶寒天の材料だけだったのですが、なんといっても幼稚園みんなの分を作るとあって、オレンジジュースの1リットルサイズが6本、みかんの缶詰大きいサイズが6個

今日の夕方はおやじの会企画「紅茶セミナー」&「ほろ酔いディスカッション」が開催されます。 「紅茶セミナー」の方はまだ若干名空きがありとのこと。(急遽参加してみたいという方はお問合せください。) ほろ酔いの方は当日飛び入り参加も大歓迎!!お仕事の事、趣味の事、こどもの事・・・あれこれ語って交流を深めませんか?おやじたちが一致団結すれば面白い大胆なことがもっとできるはず!子どもも大人も最初の一歩はドキ

今日は今年度1回目の『ワイワイ会』がありました♪ ホールではカラーボールをたくさん用意し、すきに投げてもよし、“うさぎさん”(年中さんがお父さん達とのイベントで作った大きな段ボールのウサギロボ♪)にあげてもよし、二階の廊下に運んでホールに浮かんでいる“鯉のぼり”に餌付けしてもよし、とボール遊びを展開。お庭も段々とお日様が出てきていて、靴を持っていってお庭で遊ぶのもよし!という設定に。 遊びにきてく

bottom of page