縦割り遠足の第二陣は、たばたコース、じんじゃコースが遠足に行ってきました♪
その様子をお伝えしますね。
ジグザググループ(神社コース)の縦割り遠足
ジグザググループ(じんじゃコース)の縦割活動のテーマは、〚お絵描き〛なのですが・・・
色々なカラフルな花が咲き、紅葉も始まり、たくさんの色の変化を感じられる秋なので、秋の野花を使っての絵など描くことが出来ないかな~と考え、河原を歩いで画材となる色とりどりの野花や、色が変化しつつある葉っぱを集めながら歩き、お花の色で作品を作ることになりました。
先週の縦割り遠足・第一陣が遠足に出でいる日に、園に残ったジグザグさんは今日の準備で、色々挟めるカバン(昔の画板・・・知っている人の年代がバレバレ((+_+)))を作りました!
段ボールを好きなサイズにカットし、絵具でそれそれのモノと分るように色付けしたり、模様を描いて“お散歩カバン”を作りました!!
そのカバンを持って、木曜日、遠足に出発==!
運動会の練習で、毎日のように通っていた犀川の河川敷ですが、今日は、下流の方向に足を延ばし、犀川大橋から、豆田大橋に向かって歩きました。
河川敷には、黄色や、赤、といったカラフルなお花や実がいっぱいあり、「あのピンクのお花とってこよー。」「この黄色のビックほしいー。」とそれぞれに目を奪われ、各々散ばらけになりなりながら自分たちのお気に入りを見つけ、台紙に差し込む式の、生のお花を使った創作の絵(?!)を作ったり、「これも、使えるかも。」と葛の長―い蔦を見つけると、自然と皆で綱引き大会が始まったり、その蔦を大きな輪っかにして電車を作り、ジグザグさん全員が乗り込んで電車ごっこなんかも楽しみながら河原を歩きました。
画材の野花の収集が終わると次の目的地の芸術村へ、到着するころにポツポツと雨が降り出しましたが、その雨も心地よい感じだったので、ポツポツの雨にあたりながら、集めた葉っぱで次のお絵描きのフロッタージュをやってみました。葉っぱの上に紙を置き、パステルでこすると、葉っぱの形が浮き出でくる様子か面白く、葉っぱごとに色を変えでこすりだし、
ステキな一枚の絵に仕上げている子もいたんですよ。
ジグザクさんが書いてくれた葉っぱを、段ボールに貼り合わせ、遠足の記念の作品も作りました。
ご飯を食べるための場所に選んだ“双子の桜の木”。(子どもたちが、そう呼んでいました。)
幹が横たわってテーブルのような形になっていて、その周りには、紅葉して、赤や黄色の葉っぱがたくさん落ちていていました、ジグザクさん達は、色とりどりの葉っぱを拾い集め、粉々にして、桜の木のくぼみをお鍋に見立て、きれいな色のスープ屋さんも開いていました。
今回の遠足では、自然の色にたくさん触れ、自然の色で遊ぶことのできた遠足となりした。
はっしー・記
Comments