top of page

避難訓練したよ~

更新日:2019年6月1日

今日、初の今年度 「避難訓練」がありました。 お部屋にお集まりした後に ベルが ジリジリジリ~となって・・・・。 びっくり!した子もいただろうけど 「先生の話を聞いて ホールに集まりましょう」の放送を聞き みんなホールに集まってきました。

年中・長さんは経験しているから、スムーズに出来ましたが、 年少さんも びっくりして泣く子なんて誰もいませんでしたよ~。 ホールに集まった時に ちょっとだけ 興奮して 「大きい音やったね~」って話している子いたけど、 みんな静かに集まることが出来ました。

火事や地震の時の注意することを話して、今日の避難訓練はおしまい。

今年から、ぐみ棟もあるので、ぐみちゃんたちも 同じように「避難訓練」しましたよ~。 ベルが鳴っても動じることなく、落ち着いていたぐみちゃんたち。 みんな1階のお部屋に集まりました。 その時も お座りして 先生の話を聞いていたぐみちゃん達でした。

これから、何回か避難訓練がありますよ~。 地震を想定した場合や、2次避難をする場合などやっていきたいと思います。


早苗

最新記事

すべて表示

子どもたちも大人たちも犀川緑地に集合です。遅れないでね。分厚い雲をみんなの熱気で吹き飛ばそう! あゆどん(記)

10月に入って朝夕の冷え込みが急に大きくなり、秋の気配が一気に漂う、今日この頃。庭の栗も暑いうちはなかなか落ちてこなかったものの、ここ数日は毎日のように栗を見つけて「栗ボックス」(調理室前の〒ボックスならぬ栗を入れる箱です)に持ち込む様子が見られます。ピカピカに光る栗を嬉しそうに握りしめて、実りの秋を実感している子どもたち・・・。 そんな中、昨日は来年度入園のお友だちの申請書の受付開始日。三々五々

bottom of page